日本工学院 日本工学院

Menu

ロボット科 就職サポート

ロボット分野の技術者・エンジニアを育成するロボット専門学校。

ロボット科 就職サポートロボット科 就職サポート

産業界のあらゆる分野に就職可能。毎年高い就職率を誇ります。

ロボット科ではロボット製作を通じて機械やロボット技術をはじめ、産業界のあらゆる分野で活躍可能な人材を育成しています。その教育実績から、毎年数多くの求人がロボット科に集中。ロボットや自動車、鉄道、電子機器、精密機械、おもちゃなど、あらゆる業界から求人があり、抜群の就職率を誇っています。

さらにスキルアップをめざす方のために大学編入など幅広い進路を用意。

さらに高度なスキルを身につけたい方は、併設校の東京工科大学3・2年次へ有利に編入できるほか、他大学への編入など、幅広い進路が選べるのが魅力です。

主な大学編入実績

東京工科大学、筑波大学、湘南工科大学、東洋大学、東京理科大学、サイバー大学 ほか多数

主な就職先

川崎市役所、いすゞ自動車、ボッシュ、ヤマハ発動機、ホンダテクノフォート、河西工業、オートテクニックジャパン、京王電鉄、京成電鉄、東京地下鉄、JR東日本メカトロニクス、IHI、IHI運搬機械、IHIロジテック、JFEスチール、JFEテクノス、蛇の目ミシン工業、アマダ、ナチロボットエンジニアリング、アイダエンジニアリング、ココロ、ユニプレス、ミネベア、菊池製作所、富士急ハイランド、Mテック、ANAスカイビルサービス、信越化学工業、日立オートモティブシステムズ、オムロンレーザーフロント、パイオニア・ディスプレイ・プロダクツ、NECネットワーク・センサ、キヤノンアネルバ、富士電機デバイステクノロジー、アバールデータ、ニレコ、日本デジタル研究所、東京エレクトロニツクシステムズ、不二屋、木徳神糧、アルプス技研、トランスコスモス、コニカミノルタテクノプロダクト、テージーケー、マテリアル、浜野製作所、富士航空電子、東京ドーム、東名メディック、武州工業、システナ、ジャパンエレベーターサービスホールディングス、東京パワーテクノロジー、アクト・セン、アルプスツール、信英蓄電器箔、アイ・ビーテクノス、シチズンTIC、プライムエンジニアリング、マイクロテック・ラボラトリー、ダイキエンジニアリング、プリバテック ほか多数

卒業生の多くが鉄道業界で活躍。

ロボット技術を習得して、鉄道業界で多くのOBが活躍しています。将来、鉄道関連技術者として活躍したい方におすすめです。

鉄道業界をめざすなら日本工学院

ロボット科でめざせる職種・業界

ロボット開発者、ロボット設計生産エンジニア、ロボット・FAシステム技術者、制御プログラム開発者、自動車設計生産エンジニア、CAD技術者、機械設計技術者、家電などの製品設計製造技術者、ロボット玩具・おもちゃ開発者 など

キャリアサポートセンターが望みの就職をサポート

キャリアサポートセンターでは、キャリアコンサルタントの資格を持つ専門の職員が、就職に関する不安や疑問にマンツーマン体制で応え、適切なカウンセリングを実施。就職の斡旋だけではなく、学生一人ひとりの将来の夢や適性などを考慮し、適切なアドバイスを送っています。


キャリアガイダンス

「就職するとは?」という大きなテーマから、履歴書の書き方、面接の受け方まで、実践的にアドバイスします。


キャリアコンサルティング

コンサルタントの資格を持つ職員が、一人ひとりの希望と適正を考慮し、最善の職業選択をサポートします。


就職模擬試験・模擬面接

「一般常識問題」「作文」「SPI」と呼ばれる適性検査を実施。模擬面接は自信がつくまで何度も挑戦可能


合同企業説明会

日本工学院では、多くの企業を集めた合同企業説明会を開催しています。就職をめざす学生と、優秀な学生を採用したい企業とが出会う貴重な機会となっています。


学内個別企業説明会

学内で企業説明会を開催します。日本工学院の学生の採用を考える企業と直接コンタクトできる絶好のチャンスです。


インターンシップ、企業・現場見学の実施

有名企業をはじめ、さまざまなプロの現場を体験可能なインターンシップの他、適職を探すために、実際に仕事の現場を見学。その仕事の内容を理解し、キャリアプランに生かします。


就職に有利となる講座を多数開講

就職対策講座を実施し、問題意識やモチベーションを高めるきっかけづくりをします。

<主な講座>

・模擬試験講座 ・模擬面接講座 ・履歴書作成講座 ・作文添削講座 ・エントリーシート作成講座 ・適性試験、一般常識講座・公務員試験対策講座 など

卒業後、さらにスキルアップをめざす方のための「再入学優遇制度」

日本工学院を卒業後、本校の他学科に再入学をする場合、入学金を免除し、また審査によって学費も減免いたします。

■対象者 …

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校2年制学科以上の卒業生
または当該年度卒業見込みの学生

■選考料 … 全額免除

■入学金 … 全額免除

Message from OB

3DCADを学んだことで、ロボット製作のスキルが飛躍的に高まりました

赤澤 康平さん
三菱マテリアル 勤務
ロボット科 2018年卒
宮崎県立佐土原高校出身

ロボット科で学んできた2年間で、自分にとって最も役に立った授業は3DCAD の実習です。3DCADは、ものづくりを支えるさまざまな技術の中で、一番学びたかった技術です。講師の先生の指導のもと、実習を通じてしっかりと技術が身につけられ、この授業のおかげで、ロボット製作の速さと正確さを飛躍的に高めることができました。また学科のプロジェクト活動で、グループでロボット製作に取り組むことで、リーダーシップを養えたことも、自分の大きな糧となりました。ロボット科での学びのおかげで望みの企業に勤めることができ、本当に良かったと思っています。

合同企業説明会をはじめ、強力な就職サポートが心強かったです

藤山 航輔さん
テージーケー勤務
ロボット科2020卒
東京都・私立日本工業大学駒場高校出身

高校でも工学分野の勉強をしていましたが、日本工学院ロボット科では、新たにロボット工学について学ぶことができ、より幅広い知識・技術を身につけることができました。また、「産業用ロボットの教示等の特別教育」「産業用ロボットの検査等の特別教育」の取得など、在学中に資格取得をバックアップしていただけることも、日本工学院の大きなメリットだと思います。就職活動においても、学内で開催される合同企業説明会をはじめ、活動サポートシステム「Career Map」など、学校全体で強力にサポートしてもらえる環境が整っています。希望通りの就職が決まり、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。

幅広い分野を同時に学ぶことができる数少ない場所だと思います。

伊藤 佑さん
長野電鉄勤務
ロボット学科 2022年卒
長野県箕輪進修高校出身

父の影響で中学時代にはロボコンに携わるほど、幼少期からモノづくりが好きだったこともあり、ロボット科へ進学しました。ロボット分野は、プログラミングや電子回路、金属加工、機械加工、機械工学など幅広い知識が必要になりますが、ロボット学科はこれらを同時に学ぶことができる数少ない場所だと思います。また、プロジェクト活動を通して1つの物事をチーム一丸となって進めていく経験は、コミュニケーション能力も含めて、社会に出てからも活きる実用性の高いスキルを身につけることができたと思います。

開催日

4/28() 5/5(日・祝) 12() 26()
6/2() 9() 16() 23()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。