東京の専門学校 日本工学院TOP > 高校生コンテスト > 高校生コミックイラストコンテスト2014
作品募集・テーマ | あなたが描いた一番のコミックイラストを投稿してください。 |
応募期間 | 2014年4月1日(火)~6月30日(月) |
応募資格 | 高校生(1名で複数点応募可) |
作品規定 | A4サイズ カラー作品 |
応募方法 | たくさんのご応募ありがとうございました。 |
発 表 | 9月下旬頃pxivサイト、およびこちらのページにて発表し、受賞者には個別にご連絡いたします。受賞者には日本工学院にて作品展示・表彰式を予定しております。 (ご注意) |
問い合わせ | |
主 催 | 日本工学院 クリエイターズカレッジ |
協 賛 | ピクシブ株式会社 |
協 力 | 株式会社ワコム /株式会社セルシス / 株式会社PGN / バニーコルアート株式会社 / 株式会社Too /アイシー株式会社 / 株式会社ミューズ / 大陽出版株式会社 / 有隣堂 |
後 援 | 一般社団法人日本学芸振興會 |
《賞品・賞金》
東芝ノートPC
「Dynabook 15.6型」
ワコムペンタブレット
「Intuos Comic」+
「図書カード1万円」
マンガ制作ソフト
「CLIP STUDIO PAINT PRO」
+「図書カード5千円」
ペイントソフト
「openCanvas」+
「図書カード3千円」
ペンタブレット
「Intuos pen」
「図書カード1万円」
EPSON
「インクジェット複合機」
「コピックスケッチビギナーズ24色+コピックマルチライナーA-2セット」
「リキテックス リキッド 全30色」
「漫画・イラストの描き方DVD 入門編・基本編2巻セット」
「ワトソン スケッチブック」
「本の作製 無料チケット」+
「図書カード5千円」
過去の受賞作品
【2013年度の受賞作品】イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
【2012年度の受賞作品】イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
【2011年度の受賞作品】イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
【2010年度の受賞作品】イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
【2009年度の受賞作品】 結果発表はこちら
《関連学科》
●作品募集・テーマ
テーマは自由。オリジナルの作品のみ応募可。 禁止事項等は「pixiv」の投稿規定に準じます。
●応募期間
2014年4月1日(火)~6月30日(月)
●応募資格
高校生(1名で複数点応募可)
●応募規定
A4サイズ カラー作品
●応募方法
たくさんのご応募ありがとうございました。
6/30(月)をもって、作品の応募を締め切りました。結果発表は9月下旬を予定しています。
●発 表
9月下旬頃pxivサイト、およびこちらのページにて発表し、受賞者には個別にご連絡いたします。受賞者には日本工学院にて作品展示・表彰式を予定しております。
(ご注意) 応募された作品に関しては返却を行いませんのであらかじめご了承ください。
●問い合わせ先
●主 催
日本工学院クリエイターズカレッジ
●協 賛
ピクシブ株式会社
●協 力
株式会社ワコム /株式会社セルシス / 株式会社PGN / バニーコルアート株式会社 / 株式会社Too /アイシー株式会社 / 株式会社ミューズ / 大陽出版株式会社 / 有隣堂
●後 援
一般社団法人日本学芸振興會
《賞品・賞金》
《関連学科》
●マンガ・アニメーション科(4年制)
●マンガ・アニメーション科(2年制)
過去の受賞作品
2013年度の受賞作品
イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
2012年度の受賞作品
イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
2011年度の受賞作品
イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
2010年度の受賞作品
イラスト部門はこちら マンガ部門はこちら
2009年度の受賞作品はこちら