
サッカーコース チーム強化セレクション
2019/11/17(日)・12/8(日)・2020/1/13(月)
基礎造形力や色彩など、デザインを基礎から学んだ上で、Webに特化したデザインのスキルを身につけます。Dreamweaver、FireworksなどのWebアプリケーション、Illustrator、Photoshopなどのグラフィックソフトを扱うスキルを習得し、モバイルファーストの時代にマッチした、よりユーザーエクスペリエンスに沿ったWebデザインを手がけることのできる、豊かな発想力とアイディアを培います。また企画の立て方や、マーケティングについての知識も身につけます。
Webサイト制作には、デザインやプログラムだけではなく、多くのスキルが必要となります。Webクリエイター科では、Web業界で幅広く活躍できる人材を育成するため、4つの教育をバランスよく行っています。基礎造形力や色彩など、デザインの基礎から、ユーザーエクスペリエンスデザイン(UXデザイン)に関する知識・技術、Web制作やプログラミングに関するスキル、ムービー制作・動画配信のためのスキル、そして提案力やマーケティングのスキル、プロの現場で求められるそのすべてをバランスよく学ぶことで、業界で即戦力として活躍可能なWebクリエイターを育成しています。
企業・ブランドサイトデザイン
色彩やデザイン、ユーザビリティに至るまで、企業・ブランドのイメージ戦略に沿ったWebデザインを作ります。また、企業課題などで、実際に企業サイトの制作も行っています。
ショッピングサイトデザイン
商品の魅力を伝え、購入に結びつくようなショッピングサイト、ショップサイトのデザイン構築を行います。また、ショッピングフォームや顧客データベースの構築、運用についての知識も身につけます。
デザイン・アート・インタラクティブWebサイトデザイン
JavaやAfter Effectsを利用した、見て楽しい、動きのあるサイトなど、感性を発揮し、アーティスティックで、かつ見る人の興味をそそる美しいWebデザインを考えます。
学び
Webデザイン専攻では、デザインを基礎から学び、Webプランニング、プログラムの基礎、マーケティング能力や設計・企画力、解析力などのマネジメント、ディレクションなど、Webサイト制作のすべてを習得。Web業界をはじめ、幅広い業界・関係で長く活躍できるWebデザイナーを育成します。
施設
Webデザイン・Web制作に必須のソフト、Dreamweaver、Fireworks、After Effects、illustrator、Photoshopなどを搭載したパソコンをそろえた実習室をはじめ、あらゆるデザインワークに対応するプロ仕様の設備が揃ったマッキントッシュ・ラボや、Webウィンドウズ・ラボなど、Webデザインを学ぶのに最適な学習環境を完備しています。
講師
WebデザイナーやWebディレクターをはじめとする、業界の第一線で活躍中の講師が、豊富な経験をもとに直接指導。Web業界・デザイン業界で即戦力となるプロのスキルを、実践的に身につけることが可能です。
就職
Webデザイナーとしてのスキルを持つ人材は、Web業界をはじめ、企業のWeb担当、広告業界など幅広い業界関係に就職が可能。毎年高い求人倍率を誇る中、講師と学科、そしてキャリアサポートセンターとの連携が、望みの進路への就職をしっかりとサポートします。
作品
職種 |
Webデザイナー、Webプランナー、Webマスター、webマークアップエンジニア、Webフロントエンドエンジニア、Webディレクター、Webプロデューサー、Webプログラマー、グラフィックデザイナー、HTMLコーダー、企業のWeb担当、スマートフォンアプリデザイナー、アプリケーションプログラマ、インターフェースデザイナー など |
業種 |
IT、Webデザイン、広告デザイン、システム開発、ソフトウェアアプリケーション開発、企業 |
Webクリエイター科
開催日
1/13(月・祝)
2/11(火・祝) 23(日・祝 ※八王子校のみ)
3/8(日) 28(土 ※八王子校のみ) 29(日 ※蒲田校のみ)
日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。
お申し込み不要。無料送迎バス運行中!
Webクリエイター科では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催。Webデザインをする上でかかせない画像加工やFlashアニメーションの制作などさまざまな体験メニューを用意。Webデザイナーの仕事内容も解説いたします!ぜひご参加ください。
日本工学院をムービーでご紹介
ここがポイント!