2020年02月17日
日本工学院には、卒業と同時に他の学科へ入学する学生を支援する再入学優遇制度があります。選考料および入学金の全額免除に加えて授業料の減免を受...2020年02月17日
日本工学院の鍼灸科には、本学や他の学校を卒業して一定期間社会人として働いた後で、入学する学生がいます。その多くは、資格を取得してステッ...2020年02月17日
資格取得にあえて遠回りすることで 臨床の現場で活躍できる力を養う。 いま、生涯学習の一環として、社会人や定年後のシニ...2020年02月17日
日本工学院では、すべての学生が確かな人間力を身につけられるように「チャレンジプログラム」を設け、さまざまな講座を開講しています。その一環と...2019年12月04日
鍼灸科が、厚生労働省・都道府県労働局が推進する「専門実践教育訓練給付金」の指定講座として、資格試験の受験率および合格率、就職・在職率などの指定...2019年06月04日
↑ 岡本真理先生 人気の美容鍼灸専門サロン「麻布ハリーク」代表の岡本真理先生が会長を務める日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)と提携し...2019年04月22日
東洋医学の専門誌「医道の日本」4月号の特集ページ「あはき教育現場の今」という新連載記事の栄えある第1回目の紹介校として、カラー6ページで本科が介されて...2018年11月22日
10月に刊行された「鍼灸マッサージ師のためのスポーツ東洋療法」(医道の日本社刊)を本科の教員が執筆担当しました。 専任教員・宮本陽...2018年10月25日
7月に行われた鍼灸科1年生の臨床実習「フットオイル・トリートメント」では、ミュージック・カレッジとの初コラボイベントとして、癒しの生演奏を行...2018年09月19日
鍼灸科1年生による学外施設での臨床見学実習が始まりました。 卒業生も多数勤務している「多摩鍼灸整骨院グループ」の介護予防特化型デイサー...