第三者評価
職業実践専門課程認定、各種資格認定校など、日本工学院の教育は、国や地方自治体、さまざまな企業などから認められ、高い評価を得ています。
「職業実践専門課程」とは、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として文部科学大臣が認可を行う制度。カリキュラムの編成や授業内容、教員研修などにおいて、各分野の企業と連携しながら実施することが編成要件となっており、日本工学院では、ほとんどの学科が認定を受けています。
日本工学院は、省庁、東京都、そしてベンダー企業および団体から数多くの認定を受けています。それぞれ無試験取得、試験科目免除、受験資格取得などのメリットがあり、資格の取得が有利です。
スポーツ、IT、映像、音楽、デザインなど、それぞれの学科が、あらゆる競技会、コンペ、コンテストなどで学びの成果を形にし、数々の好成績を残しています。