2016年の日本ゲーム大賞アマチュア部門優秀賞を受賞し、
業界関係から絶賛を受けた「ELEC HEAD」。
今夏、Steam版に続きNintendo Switch版も発売されました。
日本工学院ブースでは特設コーナーを設置、
日本ゲーム大賞受賞バージョンをご紹介します。
日本ゲーム大賞 受賞バージョン
電気を勝手に流してしまうロボットのパズルアクション。壁に触れて仕掛けを動かしてゴールを目指そう。 頭を投げれば、遠くの場所に電気を流すことができます。しかし、早く頭を取りにいかないと爆発してしまうので注意!
DragKnockFightは重りを振り回してたくさんブロックを壊す、スコアアタック形式の2Dアクションゲームです。制限時間が終わるか、重りとの距離が一定以下になると、重りが爆発して1ゲーム終了。その時点でのスコアが加算されます。無闇にブロックを破壊するのではなく、時間を気にしつつ、重りをブロックに引っ掛けて距離を保つことがポイントになります。一定回数しか使えない、スーパークラッシュという大技の使い時も重要になってきます。それぞれのコンセプトを掲げた全16ステージを高スコアでクリアしましょう。
距離が縮まらないよう意識しながら重りを 振り回して、出来るだけたくさんのブロックを壊す 2Dアクションゲーム
TEAM
DAN5
プランナー
東 駿平
北澤 周磨
プログラマー
橋本 花梨
大石 和範
船競 拓海
キューブ型のキャラをコロコロ転がして視線を操作することで、隠されたゴールを見つけ出すパズルゲームです。 一つの発見が、不可能に思えたステージを解き明かすカギになります。閃きと洞察力を駆使して、答えを見つけ出しましょう。
距離が縮まらないよう意識しながら重りを 振り回して、出来るだけたくさんのブロックを壊す 2Dアクションゲーム
TEAM
隠キャラ
プランナー
照平 智章
プログラマー
竹淵 高樹
松本 勇真
強制スクロールする画面の左端をスマッシュで押し戻し、終了地点に到達するまでの間スコアを稼ぎ高得点を狙うゲームです。 スマッシュでお邪魔を巻き込むことでさらにパワーアップし、より高得点を目指すことが出来ます。オンラインランキングも実装されているため、常に世界中のプレイヤーとスコアを競い合うことも可能です!
強制スクロールに抗う2Dアクション
TEAM
紅茶工房
プログラマー
佐藤 公樹
武藤 竜哉
梅津 勇吾
エレギアは左側しか攻撃ができない見下ろし型の2Dアクションゲームです。サイボーグである主人公の「ミギ ヒダリ」ちゃんは左腕が銃口になっていて、そこから弾やレーザーサーベルを出して戦います。銃撃と斬撃、2種類の攻撃を上手く使ったこのゲーム特有のテクニックを見つけて、高得点を狙いましょう。
左側からしか攻撃できない2Dアクションゲーム
TEAM
『エレギア』
制作チーム
プログラマー
小川 瑠斗
橋本 花梨
船競 拓海
シンクロニカは複数のブロックを同時に操作する3Dパズルゲームです。動かせるブロックは色付きで、数字が描かれています。一番小さい数字がプレイヤー、他の同色の数字ブロックはプレイヤーの動きに同期しています。同色のブロックを数字が小さい順に合体させていき、各色ブロックを1つにしたらクリアです。平面ではなく高さという概念のある、3Dならではのパズルに仕上がっています。様々なテクニックを見つけて、パズル全制覇を目指しましょう。
複数のブロックを同時に操作する3Dパズルゲーム
TEAM
SyncMan3D製作委員会
プランナー
東 駿平
プログラマー
秋葉 智哉
田中 豪
橋本 花梨
声優・演劇科コラボ作品
「ムズムズッ!もぐらバスター」は、モグラバスターとなり、畑を荒らすモグラたちを退治する3Dアクションゲームです。コントローラーの振動を頼りに、地中のモグラの居場所を探し当て、ハンマーで叩きましょう。たくさんモグラを退治すると、親分モグラが出てくるかも?!あなたは制限時間の中で沢山のモグラを倒して最高のモグラバスターになれるのか!
感触を駆使してもぐらを退治しよう!
TEAM
株式会社
もぐらバスターズ
MEMBER
中村 龍斗
降旗 竜志
岡田 ルミ
住江 優
星野 光汰
渡部 泰雅
八重樫 梨沙
声優・演劇科
西條 楽
帯刀 萌衣
高柳 健人
高橋 ルイ
柴田 紗季
意外に頭を使う!?
ドッ震ドッグは、犬が起こす地震でステージ中の「目標ブロック」を破壊することが目的の3Dパズルアクションです。地震は目標ブロックだけでなく普通のブロックも壊してしまうので注意! 普通のブロックを壊しすぎると、ゲームオーバーになってしまいます。普通のブロックをなるべく壊さないようにしつつ、目標ブロックを壊していこう!ステージに対して影響を与える敵やギミックとも対峙し、脳をシゲキさせてみてはいかがでしょうか。
慎重かつ大胆!ポップなパズルアクション
TEAM
スライディングそば
MEMBER
小林 央季
日永 航輔
奈良 大葵
野見山 凌太
藤松 泉貴
スタイリッシュサイバーパンク
Chrono Rewriteは、サイバーパンクな世界観で主人公がボスと戦うタイムアタック制3Dアクションゲームです。2つのスキルを駆使し、突如現れたナゾのキカイを倒して進みましょう。スキルの使い方によってはタイムを縮めることが可能になっています。あなたはどこまでタイムを縮められるのでしょうか!?
誰よりも早く斬り倒せ!
TEAM
Dep.YMD
MEMBER
山野邉 公平
厚木 祐喜
谷村 隆斗
植野 康輔
伊藤 雅憂
山下 柊汰
谷本 健瑠
持丸 翔伍
PHANG WILLIAM
髙木 衛
峯山 孔一
佐藤 諒
大柿 洸也
八重樫 梨紗
梶原 陸斗
高杉 浩志
藤田 啓一
前田 真悠子
石井 龍翔
渡邉 東
高難易度の○にゲー?
あなたは囚われの身です。無数の監視カメラ、レーザートラップ、そして警備ロボットがひしめく研究施設で鍵を集めて逃げ出しましょう。時間が立つにつれセキュリティが厳重になり、見つかれば即死刑。この鬼畜なセキュリティを突破することができる人は果たして何人いるでしょうか…挑戦をお待ちしております。
最恐セキュリティを誇る研究施設から脱出せよ
MEMBER
橋本 優樹
本能のままに破壊の限りを尽くせ!
東海林 駿斗
小川 一歩
小泉 翔平
塩田 直基
繁田 龍斉
戸谷 龍人
星野 翔馬
RAGE ARTISTは、自分の作品を盗作された主人公が復讐のため、それを展示している博物館に侵入し、ハンマーを振り回して展示物を破壊することで、真の芸術を体現するローポリ3Dアクションゲームです。展示物を破壊することで 「被害額」が増加していき、クリア後にその金額に応じてランク評価がされます。ステージごとにある目標の展示物の入れ替えを目指して、手当たり次第に展示物を破壊して回りましょう!
スティック回して街をぶっ壊せ!
ストチェ同好会
越後 尚樹
厚木 祐喜
後藤 颯汰
田﨑 健一
植野 康輔
谷本 健瑠
スティックを回すことで大きくなる竜巻を使って街のランドマークの"破壊"を目指ゲームです。 竜巻でモノを巻き込んでぶつけて、建物を"破壊"してください。 建物を"破壊"するとガレキが生じます。 ガレキを使ってまた"破壊"を繰り返し、ランドマークを"破壊"する頃にはきっと街はまっさらでしょう。 被害額ナンバーワンの竜巻になるのはあなたです。
素材を判別・破壊しゴールへの道を切り開け!
RiceCakeRabbits
長谷川 夏己
杉田 龍哉
曾根 光明
橋本 勇希
窪田 颯
山本 翔太
石井 凪
「トントンブレイク!」は、主人公のお餅が、ハンマーを使い、オブジェクトの素材を判別、破壊しゴールである扉への道を切り開く3Dパズルアクションゲームです。ハンマーを使い叩いて音を聞くことで、オブジェクトの素材を確かめることが可能です。一見硬くて壊せそうにないオブジェクトも「感触」を確かめることで、「これ、壊せそう!」という新たな気づきを得ることができ、ゴールへの道を導き出すことができます。
ステージを探索し、クリスタルに光を灯せ!
SIMN
今澤 生吹
濟間 悠司
西山 蓮
向山 篤
小尾 璃陽
蠣崎 幸乃
鈴木 萌々葉
声優・演劇科コラボ作品
Glittering Arrowsは、ステージを探索してクリスタルを探し出し、光を灯していく箱庭探索型3Dアクションゲームです。光の宿る弓矢を駆使し、魔物やギミックを攻略しながら先に進みましょう。全てに光を灯した先に現れるゴーレムを、あなたは倒すことができるでしょうか!?
巨人の家に侵入しお宝を盗み出そう
俺らはジョージア派
小山田 妃那
米山 豪
高橋 昴太
田中 憧磨
古藤 名央
吉村 愛里
末平 涼海
声優・演劇科コラボ作品
ジョージアと巨人の家は、人間の子供であるプレイヤーが巨人の家に侵入し、巨人から逃げ隠れしながらお宝を手に入れてゴールまで運ぶステルスアクションゲームです。お宝は部屋の高い位置にあり、プレイヤーは自分で部屋を探索し段ボールや木の板などを動かしてお宝までのルートを築いていく必要があります。あなたは最後まで巨人に捕まらずに、お宝を持ち帰ることができるでしょうか?
跳ね返るディスクを使いこなせ
つむじかぜ
MAEDA FLAVIO NOBORU
鈴木 陽介
若松 聖也
小松 飛空
BOUND DISCは、跳ね返るたび威力が上がるディスク使いこなし、制限時間内にステージ内の敵をすべて倒すことが目的のアクションゲームです。ディスクの跳ね返る軌道を考え地形を利用し被弾を抑えながらディスクを投げ敵を撃破!! 敵の攻撃に自分のディスクを当てることで軌道を変えたり、ディスクの威力を高めたりすることもできます!! あなたはディスクを使いこなすことができるのでしょうか⁉
敵の猛攻をかいくぐり、ゴールを目指せ!
Creators
鈴木 雄馬
酒井 大志
松井 ジュリアン蔵人
菅 優太
平泉 天海
Neon Slayerは、壁キックを駆使し、複雑な地形を進みステージの最奥を目指すハイスピードスタイリッシュ3Dアクションです。妨害してくる敵を蹴散らしながら進み、高ランククリアを目指そう!
侍と小さなドラゴンの力試し!
上村 彪流
[ EpicSword - エピソード - ]は高品質のグラフィックのフィールドを冒険しながら敵をなぎ倒していく王道3Dアクションゲームです。フィールドを適当に散歩してもよし!ボスを倒してストーリーを進めるのもよし!アイテムコンプリートを目指してもよし!好きなように楽しんでいってください!