
AIシステム科
IT業界のニュースタンダード「Google Clo...
2022/04/14
IT系を学ぶ上で、資格はスキル習得の指標となり、そして就職にも大きなアドバンテージとなります。AIシステム科では、AIエンジニアとして業界で活躍するために必須の資格を多数取得。G検定やPython3エンジニア認定基礎試験、Google Cloud Associate Cloud Engineerそして基本情報技術者試験の取得を重要項目として設定。その他さまざまな情報系資格について、選択・必修制で各種資格対策講座を設けるなど、サポート体制が充実しています。
■取得可能な資格
ベーシック資格 |
ITパスポート試験/情報活用試験(J検)/ORACLE MASTER/MOS(Microsoft Office Specialist)/ビジネス能力検定(B検)ジョブパス など |
推奨資格 |
応用情報技術者試験/情報セキュリティマネジメント試験/ウェブデザイン技能検定/MTA(Microsoft Technology Associate)/OCJ-P(Oracle Certified Java Programmer)/ORACLE MASTER/.com Master ADVANCE/HTML5プロフェッショナル認定試験/AWS認定クラウドプラクティショナー/IoT検定 など |
目標資格 |
Google Cloud Associate Cloud Engineer/基本情報技術者試験/情報システム試験(J検)/LPIC(Linux Professional Institute Certification)/LinuC/Python3エンジニア認定基礎試験/G検定 など |
日本工学院では、学内にライセンス・サポート・センター(資格支援センター)を設置。資格の案内・受験の手続き・出願・対策講習会開催など、学生の資格取得をサポートしています。学科を超えて、多彩な資格にチャレンジすることも可能です | ![]() |
AIシステム科
2022/04/14
AIシステム科
2021/12/08
AIシステム科
2021/12/02
AIシステム科
2021/12/01