日本工学院 日本工学院

Menu

声優・演劇科

プロの声優・俳優を育成する東京の声優・演劇専門学校。

声優・演劇科(声優・舞台俳優・演劇・ナレーター) 専門学校 声優・演劇科(声優・舞台俳優・演劇・ナレーター) 専門学校
  • 2026年度学生募集
  • 蒲田
  • 八王子

声優・演劇科

2年制
  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定学科

50年の教育実績。有名声優・俳優の直接指導で、数多くのデビュー実績

業界の一線で活躍する一流の声優・俳優による直接指導によって、基礎からプロのスキルまでを徹底的に習得する2年間。プロの演技者に必須の身体づくりをはじめ、発声や演技力、表現力などを実践中心のカリキュラムで身につけます。また、業界との太いパイプによる、デビュー、就職に向けた徹底的なサポート体制で、毎年多くの学生が業界デビューを果たしています。

3つの
約束

1現役声優・俳優講師が直接指導します。
2在学オーディションシステムで多くの可能性を約束します。
3コミュニケーション能力を鍛え、さまざまな場面で生かせる人間力を育成します。

TOPICS

あなたをプロデビューへと導く充実のサポート体制

声優・演劇科では、学生のプロデビューを徹底サポート。大手芸能プロダクションや声優事務所、劇団など約80社の関係者による合同審査会や、劇団・プロダクション合同企業説明会を実施。また、デビュー支援担当の教員を学内に設置し、各種オーディション情報の提供から芸能活動のマネジメント業務までを行うなど、学生個々にデビューに向けたサポートを行います。

声優・山寺宏一さんによる特別講演を開催

クリエイターズカレッジでは、声優、俳優、タレント、ナレーターなど多方面で活躍されている山寺宏一さんによる特別講演を日本工学院専門学校(蒲田校)の片柳記念ホールで開催。山寺さんと親交の深い冨永みーな先生(声優/声優・演劇科講師)が司会進行役を務め、事前に学生たちから募集した質問に山寺さんが答える形式で、役作りや声づくりについて、モチベーションの保ち方、そして表現者としての心構えなどをこれまでに山寺宏一さんが歩んでこられた経験をもとにお話しいただき、学生たちが将来クリエイターとしてエンタテインメント業界で活躍するための力と指針を得る貴重な時間となりました。

2021年12月講演はこちら

2022年11月講演はこちら

2023年12月講演はこちら

2024年12月講演はこちら

声優・演劇科をもっと知る

声優・演劇科 NEWS & TOPICS

すべてを見る

日本工学院ブログ

声優・演劇科

イベント情報

体験入学スペシャルメニュー

ミュージカル入門編 ~ワンシーンを作り上げよう~

開催日: 7/20(日)  

開催校: 八王子校

この日だけの特別体験!『ㇾ・ミゼラブル』や『エリザベート』に出演の俳優 石田佳名子さんが来校!ミュージカルのシーン作りを、歌、演技、ステージングを通して体験します。 舞台だけでなく、声優アーティストをめざしている人もぜひご参加ください。 ※当日は、動きやすい恰好でお越しください。

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

ミュージカル入門編 ~ワンシーンを作り上げよう~

  • 開催日
    • 7/20(日)
  • 開催校
  • 八王子校
  • この日だけの特別体験!『ㇾ・ミゼラブル』や『エリザベート』に出演の俳優 石田佳名子さんが来校!ミュージカルのシーン作りを、歌、演技、ステージングを通して体験します。 舞台だけでなく、声優アーティストをめざしている人もぜひご参加ください。 ※当日は、動きやすい恰好でお越しください。

    対象学科

    声優・演劇科

    お申し込みフォームへ

講師

石田佳名子 先生

アクロスエンタテインメント所属。主な出演作に、舞台『笑う男』『レ・ミゼラブル』『マタ・ハリ』『レディ・ベス』『エリザベート』『レベッカ』『モーツァルト!』、映画『無頼』など。近年は、映像作品やラジオ、CMナレーション、吹替えなど活動の場を拡げている。8月には、日生劇場にて上演する『NHKみんなのうたミュージカル リトル・ゾンビガール~ノノとショウと秘密の森』へ出演予定。

卒業生が帰ってくる‼︎ レジェンド声優×若手注目声優による演技&アフレコ演技体験レッスン

開催日: 8/3(日)  

開催校: 蒲田校

2023年放送のアニメ『白聖女と黒牧師』にて石川界人さんとW主演を果たし、在校生たちだけでなく多くの声優ファンたちを沸かせた声優・演劇科 卒業生の澤田姫さん。なんとこの夏、日本工学院に帰ってきて、澤田さんの恩師であり、卒業生でもある大ベテラン折笠愛さんと共に、午前は演技、午後はアフレコの体験授業を行います。 澤田姫さんは、2025年7月スタートアニメ「公女殿下の家庭教師」のメインヒロイン役も担当。話題沸騰間違いなしです!

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

卒業生が帰ってくる‼︎ レジェンド声優×若手注目声優による演技&アフレコ演技体験レッスン

  • 開催日
    • 8/3(日)
  • 開催校
  • 蒲田校
  • 2023年放送のアニメ『白聖女と黒牧師』にて石川界人さんとW主演を果たし、在校生たちだけでなく多くの声優ファンたちを沸かせた声優・演劇科 卒業生の澤田姫さん。なんとこの夏、日本工学院に帰ってきて、澤田さんの恩師であり、卒業生でもある大ベテラン折笠愛さんと共に、午前は演技、午後はアフレコの体験授業を行います。 澤田姫さんは、2025年7月スタートアニメ「公女殿下の家庭教師」のメインヒロイン役も担当。話題沸騰間違いなしです!

    対象学科

    声優・演劇科

    お申し込みフォームへ

講師

折笠 愛先生

声優・本校卒業生:『ワンピース』(モモの助)、『天地無用!』シリーズ(魎呼)、『サクラ大戦シリーズ』(藤枝あやめ、藤枝かえで)、『ポポロクロイス物語』(ピエトロ王子)など出演作多数。

演技レッスン ~音で変わる表現を体感しよう~

開催日: 8/16(土)  

開催校: 八王子校

この日だけの特別体験!KING OF PRISM 鷹梁ミナト役の五十嵐雅さんが来校!ただ演技をするだけでなく、BGMや効果音をつけて表現します。同じ台詞でもBGMや効果音が変わると、自分自身の演技にどのような変化が起こるのでしょうか!? 是非体験してください!

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

演技レッスン ~音で変わる表現を体感しよう~

  • 開催日
    • 8/16(土)
  • 開催校
  • 八王子校
  • この日だけの特別体験!KING OF PRISM 鷹梁ミナト役の五十嵐雅さんが来校!ただ演技をするだけでなく、BGMや効果音をつけて表現します。同じ台詞でもBGMや効果音が変わると、自分自身の演技にどのような変化が起こるのでしょうか!? 是非体験してください!

    対象学科

    声優・演劇科

    お申し込みフォームへ

講師

五十嵐雅 先生

アクロスエンタテインメント所属。声優として『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』(鷹梁ミナト)、『A3!』(シトロン)のほか、舞台『KING OF PRISM』シリーズ(鷹梁ミナト)、ミュージカル『モンブラン~黄昏のROUTE69~』(マスター)、batsu-gumi『白バラの祈り The White Rose」(マーラー)などで活躍。

帰ってきました人気企画『めざせ、プロ声優と戦隊ヒーローに!』

開催日: 8/16(土)   8/17(日)  

開催校: 蒲田校

夏の特別企画『プロ声優から学ぶ朗読劇』を開催!国民的アニメ、サザエさんの波平役、名探偵コナンの目暮警部役でおなじみ、声優・茶風林先生から直接指導を受けられます。茶風林先生は2年生声優コースのレギュラー講師。毎週、在校生たちがどのような雰囲気で授業を受けているかを実体験で知るチャンスです。さぁ、みんなでヒーローになって世界を救おう!(笑)

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

帰ってきました人気企画『めざせ、プロ声優と戦隊ヒーローに!』

  • 開催日
    • 8/16(土)
    • 8/17(日)
  • 開催校
  • 蒲田校
  • 夏の特別企画『プロ声優から学ぶ朗読劇』を開催!国民的アニメ、サザエさんの波平役、名探偵コナンの目暮警部役でおなじみ、声優・茶風林先生から直接指導を受けられます。茶風林先生は2年生声優コースのレギュラー講師。毎週、在校生たちがどのような雰囲気で授業を受けているかを実体験で知るチャンスです。さぁ、みんなでヒーローになって世界を救おう!(笑)

    対象学科

    声優・演劇科

    お申し込みフォームへ

講師

茶風林 先生

声優・俳優:TVアニメ 「ちびまる子ちゃん」(永沢君・ヒデじい)、「名探偵コナン」(目暮十三)、「サザエさん」(磯野波平)など国内外を問わず多くのアニメーション作品で活躍。2年生声優コース「アフレコ」の授業を毎週担当。

日本工学院 Youtube

日本工学院をムービーでご紹介

  • 前へ
  • 次へ

ここがポイント!

日本工学院 声優・演劇科各コースの実習や卒業公演の様子などをムービーで紹介します。

すべてを見る

声優・演劇科SNS公式アカウント