華やかなステージの裏側には、数多くのプロフェッショナルたちの努力と情熱があります。映像、演劇、コンサート、音響、照明など、多岐にわたる職種の魅力を動画を交えて紹介します。様々なお仕事を知ることで、エンタメ業界の新たな一面を発見し、自分の進路の可能性を広げてみませんか?
解説するのは、エンタメ業界の第一線で活躍し続け、本校の学生たちも指導をしているプロフェッショナルたち!
エンタメ業界の未来を支える始めの一歩として、あなたの参加をお待ちしております!
高沢 敦博
大手芸能プロダクション アミューズの音楽班でアーティストのマネージャーを務めたほか、エンタメコンテンツの企画・制作などに携わる。本校では著作権と映像評論の授業を担当。
小山 慶
10年間音響業務に従事し、市川團十郎の歌舞伎ツアーに同行。その他ライブ業務や、東京オリンピック会場のオーディオ、ビデオのインフラ設営に参加。本校ではコンサートPAの授業を担当。
開催日 |
2024年11月10日(日) |
開催時間 |
10:00〜12:00 |
場所 |
蒲田キャンパス(日本工学院専門学校)
|
---|---|
内容 |
〇職種説明(50分) 〇施設見学(40分) 〇質疑応答 |
お申し込み方法 |
下記お申し込みボタンをクリック 1.参加日・参加校を選択 2.参加日・参加校を選択 3.メニュー・学科を選択 4.個人情報の入力、確認後にお申し込み完了 ※定員に達し次第締め切りとなります。 |