放送芸術科
学生たちがインターハイのプロモーションムービーを制...
2024/08/01
映像制作の実践的な学びを通じて、ディレクター&プロデューサーの視点を持ったプロフェッショナルを育成するテレビスタッフ、映画スタッフ専門学校です。
映像制作の仕事は多彩で、その楽しさや面白さは実際に経験しないとわかりません。放送芸術科では撮影や音声、照明、美術、映像編集、MA、制作など、入学後にテレビ・映画、映像制作に関わる仕事を一通り体験したうえで、自分が進むコースを決定できます。
3つの |
|
「高等教育の修学支援新制度」は、家庭の経済状況に左右されず、学びたい意欲のある方が 大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、授業料・入学金の減免と、返還を要しない給付型奨学金によって支援する制度で、日本工学院は対象校です。給付額は独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)が定める条件・区分に沿って、審査によって決定されます。
テレビ・放送業界・関係 |
テレビスタッフ、テレビ(TV)カメラマン、カメラスタッフ、報道カメラマン、スポーツ中継カメラマン、ドローン撮影カメラマン、VE(ビデオエンジニア)、特機(撮影用特殊機械オペレーター)、ドローン撮影オペレーター、ライティングディレクター、照明デザイナー、照明マン、電飾、LEDビジョン、映像編集(リニア・ノンリニア)、テロッパー、カラリスト、音声スタッフ、音響ミキサー、美術デザイナー、大道具・小道具、美術スタッフ、DIT(デジタル・イメージング・テクニシャン)、制作スタッフ、シナリオライター、構成作家、テレビプロデューサー、番組プロデューサー、CMプロデューサー、映画プロデューサー、ドラマプロデューサー、テレビディレクター、CMディレクター、ドラマディレクター、番組ディレクター、記録・タイムキーパー、制作デスク など |
映画業界・関係 |
映画スタッフ、VE(ビデオエンジニア)、映画照明スタッフ、編集スタッフ、映画監督、映像作家、撮影監督、記録・タイムキーパー、録音・音声収録技師、美術制作スタッフ、映画プロデューサー、配給宣伝、脚本家 など |
映像業界・関係 |
映像カメラマン、映像クリエイター、映像デザイン、映像作家、映像編集、VFXクリエイター、特撮、CG映像ショートフィルム、動画編集クリエイター、CGクリエイター など |
日本工学院のテレビ教育は、1953年(昭和28年)に設置したテレビ開発技術者・修理技術者を育成する「日本テレビ技術学校」をルーツとしています。その後、学生による日本初のテレビ中継、東京オリンピックの中継にもかかわるなど、テレビ放送の初期より、テレビ番組制作に深くかかわってきました。その長年にわたる歴史の中で2万人以上の卒業生がテレビ (TV)・映画・映像業界の現場で制作スタッフとして活躍。技術の進歩とともに、映像業界の繁栄を支えています。
放送・映像業界との結びつきは深く、NHK、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビなどのテレビ番組制作の現場や、映画・映像制作の現場において、放送芸術科OBのかかわっていないコンテンツを探すのが難しいといわれるほどです。そのネットワークを活かして、最先端の技術を取り入れた実習やプロの現場におけるインターンを実現。毎年ほぼ100%の就職率を誇っています。
テレビ業界を代表する番組制作会社や映像編集会社など、業界を代表する数多くの企業が放送芸術科の実習や就職を全面的にバックアップしています。
数多くのクリエイターを業界に輩出している大手クリエイター・エージェンシー「クリーク・アンド・リバー社」が業界に関する知識やマナーから、特別講義の開催、インターンシップのコーディネート、就職対策まで幅広くサポートします。
「フジ・メディア・ホールディングス」と、学生の能力を発掘・育成することを目的としたパートナーシップを結んでいます。アシスタント・ディレクター(AD)育成のためのテレビ業界現場実習をはじめ、フジサンケイグループによる合同企業説明会やアルバイトの斡旋などを行います。
放送芸術科では、業界の第一線で活躍している各分野のプロフェッショナルを講師に迎えて、学生一人ひとりに直接指導しています。経験豊かな講師の実践的な授業により、プロになるために必要な技術や知識、心構えについて学びます。
業界の第一線で活躍する講師陣の紹介のネットワークにより、在学中にテレビ局の歌番組やドラマ撮影、スポーツ中継、映画関連など現場の空気を直接体験できます。プロの仕事を間近に見て、実践的なスキルを学ぶチャンスです。また、就職活動の一環としてインターンシップを実施。就職後にギャップを感じることのないように実務を経験して自分の適性を判断できます。
日本工学院は1953年設置の「日本テレビ技術学校」創立以来、テレビ (TV)・映画・映像業界に卒業生を送り出してきました。 みなさんが普段見ているテレビ番組や映画作品でも、たくさんの卒業生が、映画監督、ディレクター、 テレビ(TV)カメラマン、音声ミキサー、編集エディターなどあらゆる職種で活躍しています。
蒲田校の庭園や施設、八王子校の広大なキャンパスなど、日本工学院は数多くのテレビ (TV)ドラマや映画、CMのロケ地として利用されています。あなたが好きだった作品も、実は当校で撮影されているかもしれません。
◆テレビ朝日ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~ 』 ◆フジテレビドラマ『医龍3 』 ◆フジテレビドラマ『ブラック・プレジデント』 ◆TBSテレビドラマ『LADY ~最後の犯罪プロファイル~ 』 ◆WOWOWドラマ『下町ロケット』 ◆TBSテレビドラマ『夫のカノジョ』 ◆日本テレビ『全国高等学校クイズ選手権』 ◆日本テレビ『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞 』 ◆NHK『18祭』 ◆映画『ハケンアニメ』 ほか多数
◆映画『妖怪シェアハウス』 ◆映画『エイトレンジャー2 』 ◆日本テレビドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子』 ◆テレビ朝日ドラマ『相棒 season16 』 ◆テレビ朝日ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』 ◆TBSテレビドラマ『花のち晴れ ~花男NextSeason ~ 』 ◆フジテレビドラマ『僕らは奇跡でできている』 ◆フジテレビドラマ『黄昏流星群』 ◆テレビ東京ドラマ『釣りバカ日誌』 ◆日本テレビドラマ『レンタル救世主』 ◆WOWOWドラマ『孤高のメス』 ほか多数
放送芸術科は、文部科学省が認可を行う制度「職業実践専門課程」の認定を受けています。職業実践専門課程は「職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する」ことを目的としたもので、カリキュラムの編成や授業内容、教員研修などにおいて、各分野の企業と連携しながら実施することが編成要件となっています。この課程を卒業することにより、採用企業もそのスキルを評価し、さらに就職に有利になることが期待できます。
「高等教育の修学支援新制度」は、家庭の経済状況に左右されず、学びたい意欲のある方が 大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、授業料・入学金の減免と、返還を要しない給付奨学金によって支援する制度で、日本工学院は対象校です。給付額は独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)が定める条件・区分に沿って、審査によって決定されます。
放送芸術科
2024/08/01
放送芸術科
2024/05/29
放送芸術科
2024/03/08
放送芸術科
2023/11/27
日本工学院をムービーでご紹介
ここがポイント!