日本工学院 日本工学院

Menu

一級建築士をめざす建築学科(4年制)

一級建築士を最短でめざせる4年制の建築専門学校。

建築学科 建築学科
  • 2025年度学生募集
  • 蒲田
  • 八王子

建築学科(4年制)

4年制
  • 国土交通省 東京都資格認定学科
  • 国土交通省認定校
  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定学科

高度専門士+学士の称号・学位をW取得! 最短教育で一級建築士をめざせます

一級建築士とは建築関連の資格で最重要と言われる一級建築士試験に合格し、国土交通大臣の免許を受けて、設計、工事監理等の業務を行うことができる資格。建築業界で設計の仕事をする場合、もっとも重要だと言われている資格で、設計資格(木造建築士、二級建築士、一級建築士)の中で最高の資格です。取得すると自ら事務所を開設でき、全ての建築物の設計、管理ができます。徹底したサポートで、実務経験を積むための就職支援も万全。また、放送大学との併修により、高度専門士と学士の両方を取得することができ、卒業後は就職はもちろん、大学院進学の道も選べます。

建築学科(4年制)と大学との違いは?

1年次から建築を専門的に学べる

大学では一般的に1・2年次には教養科目などが多く、その分建築の科目は少ないのですが、日本工学院では1年次より建築を専門的に学べます。

建築の現場を知るプロから学べる

研究や学術が中心の大学と違い、専門学校は仕事に必要な能力を集中的に身につけるのが目的。建築業界の実務経験を持つ講師陣が、現場のプロセスを教えます。

資格取得を徹底的にサポート

日本工学院の建築学科(4年制)では、卒業したら一級建築士をすぐ受験ができるように基礎的なところから試験対策までを授業で網羅しています。卒業後も建築士受験に気軽に相談できる体制を整えています。

大学と比べて学費が安い

大学(私立大学建築系)の授業料は4年間で約560万円(※)かかるのに対し、専門学校 日本工学院の建築学科なら約443万円とたいへん経済的です。 ※本校調べ

建築業界での幅広い活躍を見据えた多彩な4専攻

建築系学科新実習施設完成!

  • 建築系学科新実習施設完成!

    八王子キャンパスに、建築系学科の新実習施設「アーキテクトビルダー・スタジオ」Architect Builder Studio [ABStudio]が誕生。次世代の建築デザイン教育に求められる学習環境を完備しています。

建築学科(4年制)でめざせる職種

業種

建築設計事務所、インテリア関連企業、建築会社、鉄道関連会社、工務店、不動産業、役所 など

職種

建築家(一・二級建築士)、建築施工管理者、建築デザイナー、都市プランナー、設備技術者、構造技術者、CADオペレーター、インテリアデザイナー、公務員 など

主な就職先・進路

主な就職先

日建設計、大林組、清水建設、鉄建建設、住友不動産、大東建託、大和ハウス工業、ヤマダホームズ、積水ハウス、三栄建築設計、久米設計、久慈設計、アイダ設計、ライフ設計事務所、アルモ設計、大林デザインパートナーズ、ピーディーシステム、TAKシステムズ、タマホーム、アキュラホーム、イチケン、トランスコスモス、ビム・アーキテクツ、西建設計、匠設計コンサルタント、高砂熱学工業、菊池建設、飛島建設、熊谷組、東急建設、大和小田急建設、JR東日本、大豊建設、青木あすなろ建設、前田建設工業、サンユー建設、JR西日本、丹青TDC、飯田産業、アーネストワン、アイディホーム、長谷工設計、木下工務店、田中建設、馬淵建設、中野積算、川村積算、朝日建設、フジタ、UBE、日本住宅、住協建設、タカラスタンダード、早野組、内藤ハウス、トヨタホーム山梨、守谷商会、白石建設、片桐建設、坂田建設 ほか多数
【技術系公務員】 防衛省、東京都庁、神奈川県庁、相模原市役所、厚木市役所、八王子市役所、大田区役所、甲府市役所、文京区役所、大月市役所、寄居町役場 ほか

主な大学編入実績

千葉大学、室蘭工業大学、神奈川大学、工学院大学、日本大学、東海大学、三重大学、武蔵野美術大学、東京理科大学、ものつくり大学、日本工業大学、関東学院大学、明星大学、愛知産業大学、東京工芸大学、東京造形大学、大阪芸術大学、東京工科大学 ほか

建築学科(4年制)をもっと知る

本科は「職業実践専門課程」の認定学科です。

「職業実践専門課程」とは、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として、企業等と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定するもの。建築学科・建築設計科では「職業実践専門課程」認定学科として、現場で行われている最新の技術や知識を修得することができます。

職業実践専門課程について

建築学科(4年制)の基本情報

蒲田校

八王子校

建築設計科の基本情報

蒲田校

八王子校

高等教育の修学支援制度について

授業料・入学金の減免と、返還を要しない給付型奨学金によって支援する制度で、本科は対象学科です。

詳しくは高等教育の修学支援制度ご案内ページへ

一級・二級建築士、木造建築士資格をめざし、資格対策は万全!

建築学科は、建築業界の最重要資格である「一・二級建築士」の受験資格認定校。一・二級建築士の資格取得を最大の目標に、授業や放課後の勉強会などで徹底サポートしています。建築設計科[2年制]を卒業して、建築科[4年制]に編入することで、在学期間中に二級建築士を受験することも可能です。2018年〜2023年の6年累計で、178名もの「二級建築士」が誕生しました。その他の資格についても、在学中に3つ以上の資格取得をめざします。

業界大手へ続々決定! 万全の就職サポートを実現

充実の教育で業界の信頼も厚い建築学科。建築業界を中心とした毎年幅広い職種から多くの求人があり、就職率は100%を誇ります。キャリアコンサルタントの資格を持つ専門の職員が常駐するキャリアサポートセンターと、クラス担任が手を組んで就職を完全バックアップ!望みの進路を手に入れることが可能です。

就職へ

建築学科(4年制)から大学院への進学で、建築業界で成功する力を養う

日本工学院では、4年制の建築学科を卒業後、さらに高度な建築を学ぶため大学院への進学という道が選択できます。日本工学院の建築学科から大学院へ進学する大きなメリットは、高校から受験でその大学へ入るよりもハードルが低いことです。大学院の試験は、大学受験のように知識量をはかるものではなく、大学や専門学校で学んだ建築について問われるもの。建築学科(4年制)では、学生一人ひとりの希望を踏まえ、建築業界に精通した先生たちが大学院への進学について的確にアドバイスを行います。

大学院への進学について詳しく知りたい方はこちら

建築設計の新しいワークフロー・BIMを学べる教育を用意

これまでの建築3Dと違い、BIMは3次元で建物のモデリングをするだけではなく、材質や構造、そしてコストや仕上げ、管理情報などのデータまでを含む、これから主流となる新しい形の建築CADです。建築の設計、施工から維持管理まですべての工程で情報活用を行うことができ、建築の新しいワークフローとして注目を集めています。建築学科(4年制)・建築設計科では、今後、建築業界のスタンダードとなるBIM教育を重要視し、BIM専攻を設置。Autodesk Revitを基本操作から学習し、計画、設備、環境工学、建築史、法規、構造力学、一般構造、材料、施工、設計製図、CADといった建築に関するすべての学習と連携したBIM教育を行うことで、より理解度も深まり、建築設計のプロとして現場で即戦力となるスキルを身につけることができます。

建築学科(4年制)/建築設計科 NEWS & TOPICS

すべてを見る

4年制の専門学校で学べる学科紹介

日本工学院ブログ

建築学科(4年制)/建築設計科

体験入学スペシャルメニュー

有名建築の模型製作にチャレンジしよう

開催日: 2/23(日・祝)  

開催校: 蒲田校

有名建築模型(前川國男邸)を実際に作って建築の仕事の魅力に触れてみませんか。建築模型材料(スチレンボード厚さ1mm)をレーザー加工機により切り出し、切り出された部材を使い模型を製作。カッター等の人の手による作業では不可能な加工をレーザー加工機により制作し、その制作風景を見ていただきます。その後、切り出された部材を組み立て模型完成をめざします。ぜひご参加ください!

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

有名建築の模型製作にチャレンジしよう

  • 開催日
    • 2/23(日・祝)
  • 開催校
  • 蒲田校
  • 有名建築模型(前川國男邸)を実際に作って建築の仕事の魅力に触れてみませんか。建築模型材料(スチレンボード厚さ1mm)をレーザー加工機により切り出し、切り出された部材を使い模型を製作。カッター等の人の手による作業では不可能な加工をレーザー加工機により制作し、その制作風景を見ていただきます。その後、切り出された部材を組み立て模型完成をめざします。ぜひご参加ください!

    対象学科

    建築学科 / 建築設計科

    お申し込みフォームへ

日本工学院 Youtube

日本工学院をムービーでご紹介

  • 前へ
  • 次へ

ここがポイント!

日本工学院 建築学科(4年制)/建築設計科の実習の様子などをムービーで紹介します。

すべてを見る

建築学科(4年制)/建築設計科SNS公式アカウント