タイトル:飴玉恋こい
駒走 朱音
屋久島おおぞら高等学校
学生の恋心という事を、直接的な表現ではなく「甘い飴」で表すという、見る側に想像力を働かせる表現力に感銘しました。
学生の青春が花のように暖かく芽吹き、飴のような甘さをイメージとして表現された素晴らしい作品です。
カメラレンズのように、被写界深度を持たせた表現方法も素晴らしいです。
講評 :
クリエイターズカレッジ カレッジ長 植木 隆文
タイトル:麦藁魔女のわらしべ道中
林 映月
愛知県・享栄高等学校
作者が選んだ「わらしべ長者」という内容を表現するのは、大変難しいと思います。
しかし、和のファンタジーとして展開し、キャラクターが旅をして多くの人と出会い、たくさんの小物を交換していく楽しさが伝わる作品です。
背景はシンプルですが、青空がキャラクターの元気さを表現し、雲の上の鳥居もこの作品の世界観を表しているため、この先のワクワク感が伝わる作品です。
講評 :
クリエイターズカレッジ カレッジ長 植木 隆文
タイトル:白蛇神殿
徳井 伶夏
N高等学校
まず色彩豊かなキャラクターに視線を引きつけ、白蛇などの淡い色彩の部分に目を向けていくと繊細な描きこみが見えてくる構成が秀逸です。
白蛇のうろこに見られる繊細な表現も技術が高く、様々な色が含められた白の表現により奥行きを感じます。
講評 :
CLIP STUDIO PAINT(株式会社セルシス)
タイトル:WA
萩原 亜侑実
群馬県立高崎東高校
小物や背景に直線と曲線がバランスよく組み合わされ面白みがあります。
屏風絵を思わせる金箔の表現や着物の和柄など、手描きのあたたかなアウトラインに規則正しく和柄が貼り込まれ、工芸品のような味を感じます。
講評 :
CLIP STUDIO PAINT(株式会社セルシス)
タイトル:夏の灯火
井上 桃花
未来高等学校
タイトル:探偵さんの朝
麥 真綾
台北市私立泰北高中
タイトル:果敢無き恋、占いませう
栗田 羅奈
岐阜県立岐阜総合学園高等学校
タイトル:桜花と氷輪
大坪 由佳奈
静岡学園高等学校
タイトル:紅
市川 愛香
埼玉県立春日部女子高等学校
タイトル:内側
明瀬 怜奈
神奈川県立神奈川総合高校
タイトル:光彩
菊池 成美
茨城県立取手松陽高等学校
タイトル:特別な日曜日
北 彩花
大阪市立工芸高等学校
タイトル:叙情・叙事・叙景
柳 亮太朗
熊本学園大学付属高等学校
タイトル:犬張子
原田 光優
群馬県立渋川青翠高等学校
佳作10作品の総評
藤城 陽
例年、技術的にとても上手い方が増えており、技術の底上げが進んでいると感じました。
高校生とは思えないくらい安定感のあるイラストが多く、大変見応えがありました。
大賞やグランプリと比べ、明暗だけではなく情報の密度やコントラストのコントロールがもう一工夫ほしいと感じました。とても安定した画力があり、私自身や大人の世代が思いつかない、フレッシュなアイディアがイラストに入ってくると、より良くなると感じます。
ことりばこ
高校生のイラストのレベルがとても高いと感じました。良いイラストを描く人体のバランスや、色使いなどのポイントを踏まえて描かれていると思います。
イラストを見る人の視線誘導を意識して、彩度のバランス、画面内のモチーフの配置を工夫し、どこを見せたいのかを定めて描くとより良くなります。
講評 :
イラストレーター 藤城 陽、ことりばこ