マンガ・アニメーション科四年制とマンガ・アニメーション科のキャラクターデザインコースでは、この度「音楽を楽しむように、日常の中でアートを楽しめる暮らしを提案したい」「アートを生み出す人、アートを受け取る人、双方が楽しめる機会をつくりたい」 そんな思いから生まれたkahogoプロジェクトに取り組みました。
kahogoプロジェクトは、石鹸のパッケージをキャンバスに見立て、職人が一つ一つ磨き上げた透明な枠練り石鹸を、アーティストの応募作品で包み、アートと石鹸のコラボ商品として世の中に送り出すという、これまでにない企画。プロ・アマ問わずクリエイターが参加するこの企画は今回で第8弾となります。
授業内の課題として学生が制作し応募した結果、見事、マンガ・アニメーション科四年制2年・沼本 優大さん(静岡県立科学技術高等学校出身)の作品が採用され、商品化されました。全国の取り扱い店舗、Webサイトにて11月27日から購入することが出来ます。
◎kahogo公式サイト
◎アーティスト紹介(沼本 優大さん)
◎マンガ・アニメーション科四年制/マンガ・アニメーション科