日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校は、「AWS Academy※」に加盟しており、AWSのさまざまなサービスを理解し、活用するスキルを身につけるカリキュラムを授業に導入しています。
この度その一環として、AWSにてパートナーソリューションアーキテクトとして活躍されているYukki様および「2024 Japan AWS Jr. Champions」に認定されたエンジニア3名を蒲田キャンパスへお招きし、学生に向けた特別講義を実施していただきました。
※AWS Academyとは・・・・学生たちが将来、業界で認知されている認定の取得や、需要の高いクラウド関連の仕事に就くための支援を目的に、AWSが無償で提供するパッケージ化されたクラウドコンピューティング学習カリキュラム。
流れるようなトークで、IT業界の現状やこれから求められる人材、クラウドコンピューティングの現在地、AWSの身近な活用事例などを解説していただき、前半はあっという間に終了。後半は、「2024 Japan AWS Jr. Champions」に認定されたエンジニアによる、ライブデモンストレーションやパネルディスカッションで、AWSの魅力をさまざまな角度からご紹介いただきました。
熱く語っていただいた“クラウドサービス元年”というワードや、意外なところで活用され、実はすでに学生自身もAWSのサービスを受けているという実情を聞いて、多くの学生がAWSを学ぶモチベーションが上がったのではないでしょうか。