7/31(日)に本校と番組制作をしているFM yokohama84.7のラジオ番組『Startline』の公開収録を開催致しました。
ゲストには、2022年度日本工学院TVCMソング『YeLL』を歌っているタイアップアーティスト藍井エイルさんにお越し頂きました。
この番組は、音響芸術科のラジオスタッフ専攻の学生たちもミキサー、ディレクターなどのスタッフとして参加し、制作を行っている番組です。今回の公開収録のゲストは、2022年度日本工学院TVCMタイアップアーティストの藍井エイルさんです。数々の人気アニメの主題歌を担当し、日本武道館をはじめ海外でのライブパフォーマンスも披露され、多くのファンから支持されているアーティストです。
今後も、著名なゲストの方々と一緒に「夢を掴んだきっかけ」などをトークテーマに繰り広げられる『Startline』をチェックしてみてください。
藍井エイル プロフィール
11月30日生まれ。北海道札幌市出身。AB型。動画サイトへの投稿をきっかけに、2011年10月TVアニメ「Fate/Zero」のEDテーマ「MEMORIA」でメジャーデビュー。その後、「機動戦士ガンダムAGE」、「ソードアート・オンライン」、「キルラキル」など多くの 人気作品アニメの主題歌 を担当。
2016年11月、体調不良により活動休止を発表し日本武道館でのライブを2日間敢行し、休養期間に入る。2018年2月、発声障害などを克服し活動再開を発表、自身4回目となる日本武道館公演を敢行、超満員の中で全20曲を熱唱し完全復活を果たした。海外での支持も大きく、各国イベントへ多くの出演経験を持ち、これまで 全世界15か国/地域 でのライブパフォーマンスを達成。6大陸のうちアジア、欧州、南北アメリカ、オセアニアを制覇し、アフリカを残すだけとなった。自身のFACEBOOKページには 世界中から約54万のいいね! が寄せられ、SNSの総フォロワー数は150万を超える。コロナ禍には音楽を通して穏やかな気持ちになれるようにとZARD「負けないで」、中島みゆき「糸」などのカバー動画をアップ、King Gnu「白日」のカバー動画は100万回再生を超えるなど大きな反響を呼んだ。大の“ゲーム好き”でも知られ、プロゲームチーム“魚群”のメンバーに加入することを発表するなど活動の幅を広げている。
◎FM yokohama84.7 「Startline」
【番組Webサイト】
【番組Twitter】@Startline847