お知らせ
日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金を利用している学生のみなさんへ「在籍報告」手続きのお知らせです。
給付奨学金採用者は、「在籍報告」により在籍状況や通学形態(自宅通学・自宅外通学)等について、インターネット(スカラネット・パーソナル)を通じて届け出る必要があります。
①スカラネット・パーソナルに未登録の方スカラネット・パーソナル登録方法(PDF①)は事前に登録してください。
※ID・PWは奨学金の申し込みで使用したID・PWとは違います。
学生さんご自身で発行いただくものですので、学校では確認できません。分からなくなった場合はご自身で再発行してください。
②入力準備用紙在籍報告の提出手続き(PDF②)をプリントアウトのうえ、スカラネット・パーソナル【https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/】を経由して提出(入力)してください。
提出(入力)方法は「給付奨学生の在籍報告の提出」【https://neec.meclib.jp/Enrollment_report/book/】を参照ください。
≪特記事項≫
自宅外通学へ通学形態が変更となった場合は、通学形態変更届の提出が必要です。
用紙は教育・学生支援部の窓口で配布しています。
日本工学院専門学校
教育・学生支援部
奨学金担当