東京都大田区の中小金属加工会社の加工技術をPRする目的で,2011年に東京都大田区で始まったモノづくりのプロジェクト「下町ボブスレー」。同地でモノづくり教育を行ってきた日本工学院専門学校はサポーターとして、このプロジェクトを支援してきました。
2016年、同プロジェクト製作によるそりが、ジャマイカのボブスレーチームに供与されることが決まり、松原大田区長、下町ボブスレーネットワークプロジェクトの細貝淳一ゼネラルマネージャー以下、同プロジェクト・チームの代表メンバーが7月12日(火)、安倍総理大臣を表敬。今回のプロジェクト決定について報告するとともに、日本工学院デザインカレッジに在籍する学生がデザインした「下町ボブスレー×ジャマイカ 夢のコラボTシャツ」が安倍総理大臣へ贈呈されました。
(画像:下町ボブスレーネットワークプロジェクト提供)
◎ 下町ボブスレーネットワークプロジェクト公式webサイト
http://bobsleigh.jp/
◎ 日本工学院テクノロジーカレッジ
https://www.neec.ac.jp/department/technology/
◎ 日本工学院デザインカレッジ
https://www.neec.ac.jp/department/design/
2025年03月24日
2026年4月新学科設置について
2025年03月07日
日本工学院「卒業展2025」開催!
2025年03月07日
フォートナイトに八王子キャンパスのメタバース空間を再現した「GUN GAME in 東京工科大学/日本工学院」をリリース