日本工学院 日本工学院

Menu

総合 NEWS&TOPICS

日本工学院のキャンパスニュースや最新情報をトピックでご紹介しています。

総合 NEWS&TOPICS総合 NEWS&TOPICS
東京の専門学校 日本工学院TOP >総合 NEWS&TOPICS >スピーカー甲子園で優勝 – 日本工学院八王子専門学校

スピーカー甲子園で優勝 – 日本工学院八王子専門学校

2018年08月03日
日本工学院テクノロジーカレッジ日本工学院八王子専門学校(八王子校)

ai1

オーディオの総合月刊誌STEREOが主催する「スピーカー甲子園」において、日本工学院八王子専門学校 電子・電気科 学生チームが優勝いたしました。

オーディオを研究する全国の大学・専門学校の学生チームが参加して行われる「スピーカー甲子園」は、特定のスピーカーユニットを使用して、各チームが独創的なアイディアでスピーカーを製作、音質を競う”ものづくり”の甲子園。
日本工学院八王子専門学校の電子・電気科学生で活動するオーディオ研究会は、規定の8センチのフルレンジスピーカーの性能を最大限引き出すために、ユニット背面の音も利用することを前提に、さまざまな筐体を検討し、後面開放型のスピーカーを製作。
審査は、レギュレーション・ユニットの魅力を引き出したのか?その音質完成度を基軸に外観仕上げを含む設計コンセプトの訴求力などを踏まえて審査され、クセがなくオープンで広々として伸びやかなサウンドを奏でる後面開放型を採用した本校学生のスピーカーが評価されました。


優勝した本校学生チームが製作した後面開放型スピーカー。八王子校 電子・電気科が設置する「無響室」を使用して、周波数特性を測定。音質だけではなく、低コストで実用的な大きさを追及。

■ 日本工学院八王子専門学校 オーディオ研究会
長瀬 瑞穂さん (電子・電気科1年)
木村 太一さん (電子・電気科1年)
劉  酵梓さん (電子・電気科1年)

写真提供:高橋慎一氏

◎ 詳しくは、月刊Stereo – 音楽之友社 をご覧ください。(外部サイト)
https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/

◎ テクノロジーカレッジ 電子・電気科
https://www.neec.ac.jp/department/technology/electronic/

関連の記事Related Posts