日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校のテクノロジーカレッジは「2022年度 テクノロジーカレッジ 産官学連携プロジェクト作品集 ~challenge & collaboration~」を発刊しました。
これは資格取得や就職実績、編入学などの進学実績も加え、テクノロジーカレッジが2022年度に取り組んできた学びのエッセンスを1冊にまとめたものです。
テクノロジーカレッジの全学科は職業実践専門課程の認定を受け、地域や企業・団体とコラボレーションしながら次世代を担う「若きつくりびと」の人材育成を行っております。コロナ禍で様々な生活の制限があった中ではありましたが、その状況自体を問題ととらえ、課題解決に向けて活動するなど、「問題発見・課題解決」に取り組む多くの特長あるプログラムを実施しました。
この作品集からテクノロジーカレッジの学び、活動を是非ご覧いただければと思います。
◎ 「2022年度 テクノロジーカレッジ 産官学連携プロジェクト作品集 ~challenge & collaoration~」(日本工学院 電子書籍メクリブ)
https://neec.meclib.jp/project_report2022/book/
2025年03月07日
日本工学院「卒業展2025」開催!
2025年02月26日
東京商工会議所プレゼンツ「未来学2024~10年後に輝く人材になるために~」
2025年01月17日
サイエンスキャッスル2024 東京・関東大会(株式会社リバネス主催)にテクノロジーカレッジの展示を行いました!