ミュ-ジックカレッジでは、毎年地元大田区をはじめ、さまざまな自治体と産学連携教育を実施しています。この取り組みは、実際に「仕事」を学生たちに経験してもらうことで実践力を育成することを目的とし取り組んでいます。
昨年度からようやくコロナ禍が明け始めたこともあり、本年度はここ数年で冷え込んだ全国の観光を促進するお手伝いを学生たちが出来ないかと、ざまざまな自治体の方々と相談し、今回、カレッジとして関わりの深かった山梨県笛吹市が手を上げていただき、プロジェクトが発足。
カレッジ内で企画を練り上げ、学生たちによる観光促進動画制作を笛吹市役所産業観光部観光商工課にご提案をさせていただきました。
数度のミーティングを重ね、笛吹市からご提案いただいた観光名所・名産に絡んだ場所での全面協力の元、楽曲もミュ-ジックア-ティスト科の学生制作による完全オリジナル楽曲に、出演ダンサーもダンスパフォ-マンス科学生によるダンスを絡めた10代後半~20代の女性をターゲットにした動画制作として9月末に撮影を実施。完成した動画は笛吹市のYoutubeチャンネルをはじめ、市関係サイトや観光案内所、FUJIYAMAツインテラス送迎バス等のモニター、ミュ-ジックカレッジのYouTubeチャンネルでご覧いただけます。
日本工学院ミュージックカレッジYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCKM2k2YaL9qWfFR50O-Zpw
2025年03月18日
卒業証書授与式が盛大に執り行われました
2025年03月07日
日本工学院「卒業展2025」開催!
2025年02月28日
東京商工会議所プレゼンツ「未来学2024~10年後に輝く人材になるために~」