日本工学院 日本工学院

Menu

第12回 高校生けんちくコンテストのご案内

テーマは「わかちあう家」

第12回 高校生けんちくコンテストのご案内第12回 高校生けんちくコンテストのご案内

テーマは「わかちあう家」

SNSや動画配信など、ソーシャルメディアの普及は、私たちの暮らしに大きな変化をもたらしました。情報のみならず、モノや場所・時間さえも簡単に共有することが出来るようになった一方、人々は表層的な情報に依存するなど、どこか受け身な「共有」が生まれているようにも感じます。デジタル化が進む現代においては、自分が持っている情報や考えを他の人と分け合い、お互いの理解を深め、新たな視点を得ることが重要であると考えます。今の時代、住まいに求められる「共有」とは、どのようなものかを想像しながら「わかちあう」空間について考えてみてください。例えば、Z世代のみならずシニア世代にも広まる「推し活」を楽しむ空間、AIやloTなど最先端のテクノロジー技術を取り入れた空間、シェアリングエコノミーの概念を取り入れた空間など、自由な発想を期待します。日本工学院とオートデスク株式会社は、高校生の皆さんから、「わかちあう家」のアイデアを募集します。

第12回 高校生けんちくコンテスト 応募要項

募集作品・内容

テーマは「わかちあう家」

◎作品タイトルを必ず記入ください。

◎配置図、平面図、断面図、立面図、展開図、透視図、スケッチ、説明図、模型写真(縮尺自由)および設計主旨などをA3判用紙を横使いで2枚までに記載し、設計図面をまとめてください。

◎紙質はケント紙あるいはそれに類する厚紙。パネル化は不可。規格外の提出作品は審査対象外となります。

◎作図方法は、手書き、CAD、着色の有無等自由です。

◎作品には氏名および学校名等、応募者が特定される情報の記入はしないでください。

応募期間

2024年10月1日(火)~11月25日(月)当日消印有効

11/25(月)をもって作品の募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

応募資格

高等学校、高等専門学校に在籍する生徒

応募上の諸注意

作品は未発表でオリジナルなものに限ります。応募作品は原則として返却いたしません。応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし入賞作品の発表・掲載に関する権利は主催者が保有します。

作品送付先

〒192-0983

東京都八王子市片倉町1404‒1 日本工学院八王子専門学校 テクノロジーカレッジ

「日本工学院×Autodesk 第12回高校生けんちくコンテスト」事務局

問い合わせ先

kentiku@stf.neec.ac.jp

主催

日本工学院/オートデスク株式会社

後援

公益社団法人 全国工業高等学校学校長協会

《賞品・賞金》

金賞:1点

◯賞状

◯3万円分の図書カード

銀賞:2点

◯賞状

◯2万円分の図書カード

銅賞:数点

◯賞状

◯1万円分の図書カード

審査員特別賞:数点

◯賞状

◯記念品

学校賞:数点

◯賞状

審査委員長:
渡辺真理(建築家/設計組織ADH代表/
日本工学院 建築系学科 エグゼクティブアドバイザー)
審査員:
岡本 賢(建築家/元久米設計社長)
渡辺朋代(オートデスク株式会社 エデュケーションマネージャー)

審査結果:2025年3月上旬発表/審査結果は個別連絡の他、日本工学院HPでも発表いたします。
授賞式案内:金・銀・銅・審査員特別賞・学校賞を受賞された方々には、ご本人あるいは高校への連絡後、授賞式(予定)のご案内を送付させていただきます。

オートデスクについて http://www.autodesk.co.jp/
オートデスク(本社:米国)は、設計、デザインやデジタルコンテンツの制作、管理、配信にかかわるソフトウェア分野での世界規模の先進企業として、多様な製品を提供しています。

パソコンでスケッチしたり、CADを使ってみよう
オートデスクはプロフェッショナルが利用しているソフトウェアを学生、教員の方が無償で利用できるサービスを提供しています。デジタルスケッチには、SketchBook Expressシリーズ、本格的な設計には、AutoCADやRevitを使ってコンテストに応募することもできます。
ダウンロードはこちら(無償)
https://www.autodesk.co.jp/education/free-software/featured

過去の高校生けんちくコンテスト結果発表ページはこちら

第11回

第10回

第9回

第8回

第7回

第6回

第5回

第4回

第3回

第2回

第1回

[若きつくりびと奨学金]課外活動優秀者特待生

「高校生けんちくコンテスト」において、上位入選した実績を有する方のみ受験資格が与えられます。