(応募総数 152点)
愛知県立豊橋工業高等学校
秋田県立大曲工業高等学校
香川県立多度津高等学校
北海道札幌工業高等学校
第4回を迎え、回を追う毎に応募作品数が増加し、今回は152点の作品が全国から集まりました。このコンテストに対する建築を目指す高校生の関心が回を追う毎に高まっているのを感じさせられます。
今回のテーマ「水辺で暮らす家」には海や川のそばで暮らす日常的なイメージの他、水が想い起させるエコロジーをテーマにした作品が多くありました。古来人々は水辺で生活し、水から様々な生活の糧を得ています。その様な身近な素材をいかに新鮮な目でとらえ、新しいイメージに展開しているかに大変興味を感じました。
金賞の「水たまりのある家」は雨水を如何に有効に利用して居住形態を作るかをほのぼのとしたプレゼンで提案していました。銀賞の2作品も水が流れ落ちる中で暮らす様子や水を使って浄化する構造の提案等若い柔軟な発想による提案が審査員の心を打ちました。建築する事の楽しさをこのコンテストを通じて若い人々の多くに感じとってもらえる事を祈っています。