(応募総数 87点)
秋田県立大曲工業高等学校
第5回高校生けんちくコンテストは「健康な家」をテーマに全国各地から87点の応募作品がありました。健康な家とは健康に暮らすことであり、また住居そのものが健康的である等、様々な解釈が提示されました。多くは家族のコミュニケーションに着目する案や、家庭と地域のコミュニケーションを重視する案、環境やエコの提案、体力作りを考える案等、若い人達の柔軟な発想の中から様々な提案がなされ素晴らしい審査会を楽しむことができました。
金賞に選ばれた作品は花々に覆われた塔状集合住宅で植物の成長の過程と、人々の生活を共生する事で健康になる家を目指すという発想と、花に覆われた美しいイメージが高く評価されました。銀賞は四角錐の塔状の住居の中央に風が吹き抜けるボイドによって常に自然を感じさせる暮らし方を現実的な手法で提案された案と、梯子のような螺旋階段によって各室が連結し、体力増進を図るという提案で優れたプレゼンテーションとともに評価されました。その他地域との共生を強く意識した案が銅賞に選ばれ、若い人々が広く社会性を考え、世代を考えている事に力強さを感じる事ができました。