声優・演劇科の学生が、81プロデュース、および東京都豊島区との産学官連携プロジェクトとして、朗読劇「天上の虹」三部作に参加します。
今回の朗読劇は、81プロデュースと日本工学院、東京都豊島区の産学官連携の一環として実施され、声優・演劇科の学生たちは朗読劇の冒頭解説パートに出演します。
朗読劇「天上の虹」三部作では、声優・演劇科の卒業生、江口拓也さんがナレーションを務めるほか、壬申の乱編に卒業生の土池悠介さんが、万葉集編に卒業生の豊口めぐみさんがそれぞれ出演予定です。活躍する卒業生と同じ現場に立つことで、在学中からリアルな実践経験を積む貴重な機会となります。
出演者は学内オーディションで選ばれ、今週から本番に向けた稽古がスタートしました!
朗読劇「天上の虹」第一弾 壬申の乱 編
飛鳥時代に活躍した女帝・持統天皇の生涯を描いた里中満智子原作『天上の虹』が初の朗読劇化!「壬申の乱編」は三部作の1作目となり、古代日本最大の内乱とされる“壬申の乱”を題材に、大海人皇子と鵜野讃良皇女、皇子たちの愛と苦悩と葛藤の物語が展開する。
朗読劇「天上の虹」壬申の乱 編
日時:2025年7月27日(日)17:30開場/18:30開演
会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】
▼詳しくはこちら
https://www.81produce.co.jp/81media/2025/04/04/286