
進学資金説明会[蒲田校]
開催日:4/27(日)・5/6(火)・11(日)・25(日)・6/1(日)・8(日)・15(日)...
本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフが詳...
日本工学院 スポーツ・医療カレッジでは、高校の部活動をサポートするために、日本スポーツ協会公認資格を有する本校教員による練習会や、トレーナーをめざしている学生たちによる「コンディショニングサポート」などを実施しています。部活動や各種大会で、選手のみなさんが最高のパフォーマンスが行えるように全力でサポートします。お気軽にお申し込みください。
各種トレーニング、競技中のケガや外傷に対応するためのテーピングや救急処置、リハビリテーションなど、多彩なメニューを用意しています。
最新の機能が自慢のMFC(メディカルフィットネスセンター)をはじめ、プロ仕様のスポーツ施設・設備をフル活用して、プロの講師が直接指導します。
野球部員のための「ベースボールコンディショニングサポート」、バスケットボールやバレーボール部員のための「高校部活応援コンディショニングセミナー」など、それぞれの部活動に合わせたメニューを実施します。
MFC(メディカルフィットネスセンター)
スポーツ・医療カレッジの高校生応援企画として、部活や大会で最高のパフォーマンスを行えるよう、トレーニングやリハビリテーションなどを行い、身体をより良い状態に保つ「コンディショニングサポート」を実施しています。野球部員を対象とした「ベースボールコンディショニングサポート」に加え、バスケットボールやバレーボール部員のための「高校部活応援コンディショニングセミナー」も開催。スポーツ・医療カレッジが誇るプロ仕様のスポーツ施設・設備を用いて、プロアスリートへの実践経験豊富な本校教員が直接指導します。スポーツに打ち込む高校生のみなさんのご参加をお待ちしています。
部活や大会でのケガや障害に対応できるスキルを伝授します
▶テーピング
▶救急処置(外傷や熱中症)
▶トレーニング
▶ストレッチング など
アスリートのパフォーマンスを高めます。
▶機能の測定評価
▶パフォーマンスアップのためのトレーニング
▶傷害予防のためのコンディショニング など
ケガの後の機能回復をサポートします。
▶機能の測定評価
▶リハビリテーション
▶復帰後の再発防止 など
講師はすべて、スポーツトレーナー、アスレティックトレーナーをはじめ、野球やバレー、サッカーなどさまざまな競技の第一線でアスリートたちをサポートするプロフェッショナル。プロ仕様のスポーツ施設・設備を用いて、プロアスリートへの実践経験豊富な本校教員が、みなさんをていねいに直接指導します。
ぜひプロのノウハウを活用してください
![]() |
内田 幸一先生 部活サポートでは、さまざまなメニューを用意していますが、一番ニーズがあるのは、コンディショニングについてでしょうか。スポーツ障害を予防するためのトレーニング指導を依頼されることが多いですね。それから、私がプロ野球選手の動作解析をしているので、ピッチングフォームを見てほしいと希望する監督もいらっしゃいます。指導する時間はどうしても限られてしまいますが、短時間の指導で高校生のパフォーマンスは驚くほど変化します。高校生の吸収力はほんとうにすごいと感じます。ぜひ部活支援を活用して、チームのパフォーマンス向上に役立ててください。日本工学院には優秀なトレーナーがたくさんいますので、そのノウハウを活用しないのはもったいないと思います。 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、プロ野球選手パーソナルトレーナー、大学・高校野球コンディショニングコーチ、社会人アメリカンフットボールトレーナー大学ラグビー部ヘッドトレーナ歴任 |
鷲田 典之
日本テニス協会公認S級エリートコーチ
植村 直己
日本スポーツ協会公認テニスコーチ4(上級)
柳田 海人
日本スポーツ協会公認テニスコーチ4(上級)
和田 太一
日本スポーツ協会公認テニスコーチ3
杉浦 晋
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、日本スポーツ協会公認フィットネストレーナー、JATI認定上級トレーニング指導者、鍼灸師、あん摩・マッサージ指圧師、C級ライセンス保持者(JFA)
鈴木 憲幸
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト
田原良紀
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト、NSCA認定パーソナルトレーナー、JATI認定トレーニング指導者
開催場所 |
日本工学院八王子専門学校(八王子キャンパス) |
開催日 |
申し込み者と相談の上、決定。 |
対象 |
高校生 ※人数には限りがあります。 |
参加費用 |
無料 |
お申し込み |
下記お電話またはメールにてお申し込みください ※出張サポートの対応も可能です。お問い合わせください。
日本工学院スポーツ・医療カレッジ
メールアドレス:sp_support@g.neec.ac.jp
|
●JR横浜線「八王子みなみ野駅」西口より無料スクールバス5分
●JR中央線「八王子駅」南口より無料スクールバス10分