8月20日(木)・21日(金)、全国高等学校土木教育研究会 主催「平成27年度 総会並びに研究協議会 全国(東京)大会 ~これからのインフラ整備を担う若年技術技能者育成のためのシンポジウム~」が本校(蒲田キャンパス)にて、開催されました。会場校を代表しまして、ご挨拶のお時間を頂戴しました。
全国の土木系学科の高校教諭をはじめ、産官学から、多くの方々にご参集頂き、20年ぶりの全国大会開催おめでとうございます。社会基盤の重要性、建設業の役割など社会、暮らしを守る重要な基幹産業です。産官学の様々な連携、協力等を通して、さらなる社会基盤分野の教育の充実、魅力を次世代へ伝えていければと考えております。
本学園も4年前から、代表機関といたしまして、文部科学省委託事業「成長分野等における中核的専門人材養成の戦略的推進事業」(社会基盤)に産官学で取り組んでおります。さらには、本学の「土木・造園科」、「建築学科」、「建築設計科」においても社会で活躍できる人材育成にさらに注力して参ります。
● 文部科学省委託事業「成長分野等における中核的専門人材養成の戦略的推進事業」(社会基盤)
https://www.neec.ac.jp/announcement/6954/
● 土木・造園科
https://www.neec.ac.jp/department/technology/landscape/
● 建築学科、建築設計科
https://www.neec.ac.jp/department/technology/architecture/