日本工学院 日本工学院

Menu

理事長ブログ

日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校の理事長ブログです。

理事長ブログ理事長ブログ
東京の専門学校 日本工学院TOP >理事長ブログ >日本工学院 コマ大戦 ~頑張ろう熊本~ 日本工学院八王子専門学校 学園祭「紅華祭」

日本工学院 コマ大戦 ~頑張ろう熊本~ 日本工学院八王子専門学校 学園祭「紅華祭」

2016年10月25日
理事長便り日本工学院八王子専門学校日本工学院テクノロジーカレッジ

komakuma 
 ものづくり企業の面白さと魅力をPRするため、日本中の中小製造業が自社の高度な技術を駆使して制作したコマを持ち寄って、一対一で戦う全日本製造業コマ大戦「日本工学院 コマ大戦 ~頑張ろう熊本~」が、HFA(Hachioji Future Association)と日本工学院テクノロジーカレッジの共催で、10月22日(土) 学園祭で賑わう日本工学院八王子専門学校(八王子キャンパス)で同時開催されました。
ゲームは、機械設計科・ロボット科学生による学生単独チーム、企業チームのほか、学生+企業コラボレーションチームで行われ、白熱した戦いが繰り広げられました。今回の大会は、熊本地震の復興支援も兼ねており、スペシャルゲストとしてくまモン(熊本県 営業部長兼しあわせ部長)が登場!会場はたいへん盛り上がったようです。参加費用の一部と会場内に設置した募金箱で得られたお金を義援金として復興支援に当てられます。
この大会に先立ちまして、日本工学院テクノロジーカレッジでは、学生たちが考える「コマ」のアイディアを八王子異業種交流会、HFA(Hachioji Future Association)へプレゼンテーション。採用された学生企画は、企業によって実際に製作され、今回の大会で、学生+企業コラボレーションチームとして出場いたしました。日本工学院テクノロジーカレッジでは、ほかにもさまざまな産学共同プロジェクトを設けています。このような機会を通して、企業からものづくりの技術や精神を楽しく学んでいただければと思います。

◎ ロボット科 NEWS&TOPICS
https://www.neec.ac.jp/department/technology/robot/news/2016/09/26/76/
◎ 日本工学院テクノロジーカレッジ
https://www.neec.ac.jp/department/technology/

関連の記事Related Posts