本年度より導入スタートした放課後「選べる3つのコース制」。
鍼灸学校としては新しい試みとして、「整体コース」を導入、いよいよ6月より「整体~SPAT講座」がスタートしました。
鍼灸治療のサポートとして臨床の現場で武器となる整体のノウハウ。
講師には、「かねこ鍼灸整骨院」院長、操体原理研究会会長、SPAT®認定講師でもある金子徹先生をお招きし、その臨床で培ったテクニックを教えていただきます。
SPAT(Soutaihou-based Postural Adjustment Technique)とは、操体法を基盤とした骨格矯正法で、筋骨格系の歪みが関係する様々な疾患に効果が期待できる施術法です。
短時間で行うことができ治療後の効果がわかりやすいため、鍼灸治療に合わせて行うのに適した施術法と言えます。鍼灸治療のサポートとして、また力強い武器となるよう整体のスキルを学んでいきましょう。