1938年の創刊から約80年もの間、鍼灸マッサージ業界の専門誌として東洋医学を中心とする様々な医学情報を伝え続けてきた月刊「医道の日本」(医道の日本社)が、記念すべき888号を迎え、記念特集号を刊行しました。
特集ページでは「ツボのとらえ方」という永遠のテーマについて、鍼灸業界で活躍している88人の著名な先生方からのインタビュー記事や寄稿文を紹介。
本科専任教員・片柳学園付属鍼灸治療院の院長でもある安齋勉先生がその一人に選ばれ、「ツボとは何か」「ツボをとらえるための訓練法」などについて、独自の経験をもとに考察しています。
まだまだ未知なる部分を秘めている「鍼灸治療~ツボ」ですが、美容やスポーツ分野での効果も注目されており、今後さらなる治効理論の解明が期待されています。