日本工学院 日本工学院

Menu

講師紹介 テニスコース

テニス業界で活躍するプロ選手・テニスコーチが直接指導する、東京八王子のテニス専門学校。

講師紹介 テニスコース 講師紹介 テニスコース

元プロテニスプレイヤー坂井利郎先生ほか、トップレベルの競技実績や指導技術を有した現役コーチ陣が、学生の競技力とコーチング力をアップさせるために情熱を持って指導します。

  • アドバイザー・総監督 坂井 利郎

    日本テニス協会名誉副会長
    選手時代はデビスカップ、全英・全米オープン本戦等で活躍し、3年連続日本ランク1位を達成。引退後デビスカップ、フェドカップ、五輪代表チーム監督等を歴任。旭日双光章受章(令和3年春)

  • 鷲田 典之

    日本スポーツ協会公認テニス上級コーチ
    テニスプロジェクト所属。元デビスカップ強化選手、ユニバーシアードメキシコ大会日本代表、テニス日本リーグ5回優勝などの実績を持つ。

  • 植村 直己

    日本スポーツ協会公認コーチ
    テニスプロジェクト所属。テニス日本リーグ5回優勝、全日本テニス選手権出場8回、関東オープンダブルス優勝などの実績を持つ。

  • プレイスキルと理論を身につけると共に、豊かな人間性を育みます

    久松 亮太先生

    プロテニスプレイヤー
    全日本ジュニアテニス選手権シングルスベスト8、札幌フューチャーズシングルスベスト4、白子オープン優勝などの実績を持つ。JTA最高15位。

    これからの時代に活躍するプロテニスプレイヤーやコーチに求められるもの、それはテニスの技術はもちろん、解剖学、栄養学、スポーツ心理学、トレーニング科学など、テニスのより良いプレイに必要となる幅広いスキルです。日本工学院テニスコースには、そのすべてを身につけることができる最良の環境が揃っています。私は20年間プロテニスプレイヤーとして活躍してきた経験も踏まえ、理論だけではなく、成功経験や失敗経験も含めて、よりリアルに実践的な指導を行います。テニスのスキルを身につけていくとともに、人としての成長をテニスを通じて感じていくことのできる2・3年間です。皆さんは大きな可能性を持っています!一緒に楽しみながら、成長していきましょう。

    久松亮太先生のメッセージはこちら
  • 久松 志保先生

    プロテニスプレイヤー
    全日本選手権シングルスベスト4・ダブルス優勝、全日本室内選手権シングルス4回優勝・ダブルス1回優勝などの実績を持つ。JTA最高5位。

    私がテニスに打ち込み努力し続けられたのは、「グランドスラムでプレイしたい」という目標を成し遂げたかったから。また負けず嫌いなので、ライバルに勝ちたいという気持ちもモチベーションになりました。目標を持って努力してきたことは自信になりますし、自分を支えてくれる大きな力になります。日本工学院テニスコースには、テニスコートやトレーニング施設の充実、そして優秀なコーチ陣も揃っています。みなさんも日本工学院テニスコースという、テニスを学ぶのに最良の環境を充分に生かし、目標を持ってテニスに取り組んでください。そしてテニスはもちろん、それ以外のことも幅広く学びながら、スポーツを通じて広く社会に貢献できる人材をめざしてほしいと思います。

    久松志保先生のメッセージをもっと見る
  • 奥大賢

    プロテニスプレイヤー
    全日本選手権ダブルス優勝、軽井沢国際フューチャーズシングルス準優勝などの実績を持つ。JTA最高7位。

  • 竹島駿朗

    プロテニスプレイヤー
    全国実業団トーナメント優勝、日本リーグ優勝、全日本ジュニアテニス選手権ダブルス優勝などの実績を持つ。

  • 田中謙俉

    プロテニスプレイヤー
    インターハイ・インカレ出場、白子オープン優勝、石川オープン優勝などの実績を持つ。

  • 宇井 啓

    プロテニスプレイヤー
    テニスプロジェクト所属。
    全日本ジュニアテニス選手権優勝、全日本テニス選手権シングルス本戦出場、全日本ジュニアテニス選手権18歳以下シングルス優勝などの実績を持つ。

開催日

3/25() 3/26()
4/16() 23() 29(土・祝) 5/7()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。
事前申し込み制。