日本工学院 日本工学院

Menu

資格紹介 医療事務科 日本工学院

段階的なサポートで、医療秘書・事務業務に必要な資格をサポート。

資格紹介 医療事務科 日本工学院資格紹介 医療事務科 日本工学院

段階的なサポートで医療事務に必要な資格を取得

医療事務科では、各種資格取得を徹底サポート!授業ではもちろん、対策講座や模擬試験などさまざまな角度から資格取得をバックアップ。特に重点資格では、過去問題によるテストを定期的に実施するほか、学科オリジナル資料を配布するなど、段階的にサポートをしています。また、さまざまな民間資格の認定校となっているため、資格によっては受験料が半額になったり、学内で受験できたり、CBT(コンピュータを利用した試験)を利用できるなどのメリットもあります。

★目標資格
医療事務技能審査試験、医事コンピュータ技能検定3級、電子カルテ実技検定、調剤事務管理士技能認定試験、秘書技定3級、秘書検定2級、サービス接遇検定2級、サービス接遇検定準1級、ビジネス能力検定3級、Microsoft Office Specalist Word、Microsoft Office Specalist Excel ほか

【重点資格】
診療報酬請求事務能力認定試験、医師事務作業補助技能認定試験、医事コンピュータ技能検定2級、秘書検定準1級、ビジネス能力検定2級 ほか

■資格取得スケジュール

★は重点資格 ◯はベーシック資格

1年次

6月 ◯秘書検定3級
7月 ◯ビジネス能力検定3級
9月 ◯MOS Word
10月 ◯医療事務技能審査試験
11月 ◯秘書検定2級
11月 ◯サービス接遇検定2級
11月 ★医事コンピュータ技能検定3級
12月 ◯サービス接遇検定準1級
12月 ○ビジネス能力検定2級
2月 ◯MOS Excel

2年次

6月 ★秘書検定準1級
6月 ★医事コンピュータ技能検定2級
7月 ★診療情報請求事務能力認定試験
9月 ★医師事務作業補助技能認定試験
11月 ◯電子カルテ実技検定試験
1月 ◯調剤事務管理士技能認定試験

難しい問題も対策授業のおかげで難なくクリアーできました

依田愛海
医療事務科2年
内定先 医療法人社団健心会みなみ野循環器病院
神奈川県立上溝高校出身

自分のスキルを高めモチベーションに繋げるため、就職活動では自己アピールに繋げるために多くの資格取得を目指しました。資格取得のために私が努力したことは、過去問題を何度も繰り返し解いたり、よく出る内容をノートにまとめたりしたこと。そしてわからない問題はそのままにせず、先生に質問をし、教えてもらうことで理解を深めていきました。数々の授業内での資格対策はもちろん、個人的な質問でも先生は、一つひとつていねいに指導してくださります。このことで学びをより深く、理解に繋げることができ、合格につながったのだと思います。授業の最初のころわからなかった問題でも、学校の資格対策のおかげで実際の試験で解けたときはとても嬉しかったです。資格試験を受け、合格することができると、今まで努力してきたことへの達成感を感じることができるので、合格した時はがんばって勉強して良かったと思いました。

【取得資格】
診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務技能審査試験/秘書検定2級/サービス接遇検定準 1級/MOS(Excel、Word) ほか

細やかな資格取得サポートのおかげで、数多くの重要資格を取得!

狩野瑞菜
医療事務科2年
内定先 海老名ファミリー皮膚科クリニック
神奈川県立座間総合高校出身

授業でさまざまな資格対策を行っていただけたことが、たくさんの資格に合格するための大きな力になったと思います。資格対策の授業では、繰り返し問題を解いたり、面接練習をしていただいたり、先生が資格試験のポイントになる大事な場所など細かく教えてくださいました。また、何度も出てくる言葉、問題は特によく覚えておいて、帰宅してからも練習問題や過去問を繰り返し解きました。秘書検定準一級の面接では個人練習をしていただいたおかげで、心配なところを無くすことができ、本番では自信を持って挑むことができました。資格取得は就職活動に大きなアピールポイントとなるだけではなく、スキルアップの証明で、自分の自信にも繋がります。より高い級の取得を目標として、次々とチャレンジすることで、とても有意義な学生生活を送ることができたと思います。

【取得資格】
医療事務技能審査試験/医事コンピュータ技能検定2級/サービス接遇検定準1級/秘書検定準1級/MOS(Excel、Word) ほか

資格対策

医療事務科では、授業、補講、模擬試験などを通じて学生一人ひとりの資格取得を多角的にサポートしています。授業では疑問点の解消をめざし、放課後などに補講を開いて弱点を強化。さらに試験前には、過去問題の傾向を反映した本校独自の模擬試験を実施しています。

資格支援センター

日本工学院では、学内にライセンス・サポート・センター(資格支援センター)を設置。資格の案内・受験の手続き・出願・対策講習会開催など、学生の資格取得をサポートしています。学科を超えて、多彩な資格にチャレンジすることも可能です

ライセンス・サポート・センター

開催日

3/25() 3/26()
4/16() 23() 29(土・祝) 5/7()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。
事前申し込み制。