日本工学院 日本工学院

Menu

専門士と高度専門士とは

専門学校において修業年数に応じて与えられる「高度専門士」「専門士」の違いやそれに伴う社会での評価、取得できる学科についてご紹介。

専門士と高度専門士とは専門士と高度専門士とは

 専門学校ではその修業年数に応じて、文部科学省から4年制の修了者に「高度専門士」、そして2年制・3年制の修了者に「専門士」の称号が与えられます。高度専門士は大学を卒業した場合と同様の、専門士は短大を卒業したのと同様の証明となり、大学への編入学や、大学院への進学が可能になります。また、社会に通用する人材であることの証明にもなり、待遇面でも、国家公務員の給与基準などを定める人事院規定により、大卒・短大卒者に準じて取り扱われることになっています。これにならい、近年では大卒・短大卒者と同等の給与体系を採用している民間企業も多数現れています。

専門士

修業年数2年以上、総授業時間数1,700時間以上、試験などによる成績評価を行い、その評価に基づいて専門課程を修了した者に与えられる称号。
日本工学院では、全学科の専門課程を修了した者に専門士の称号が付与されます。

学科紹介

高度専門士

修業年数4年以上、総授業時間数3,400時間以上、試験などによる成績評価を行い、その評価に基づいて専門課程を修了した者に与えられる称号。
日本工学院が設置するマンガ・アニメーション科四年制、ゲームクリエイター科4年制、ITスペシャリスト科、建築学科、一級自動車整備科の専門課程を修了した者に高度専門士の称号が付与されます。

高度専門士