入学手続時納入金 (入学金+前期授業料+前期施設設備費+その他諸費) |
655,690円(内訳・入学金) | ||
内訳 | 入学金(入学時のみ) | 200,000円 | |
授業料(半期分) | 210,000円 | ||
施設設備費(半期分) | 230,000円 | ||
その他諸費 (入学時のみ) |
学生・生徒災害傷害保険料(1,290円) | 15,690円 | |
学内誌費(2,400円) | |||
校友会会費(12,000円) | |||
後期学費 (後期授業料+後期施設設備費) |
440,000円 | ||
1年次納入金合計 (入学手続時納入金+後期学費) |
1,095,690円 | ||
2年次学費 (前期445,000円+後期445,000円) |
890,000円 | ||
卒業までの納入金合計 | 1,985,690円 |
入学時教科書・教材費等(2020年度) | 約71,000円 |
※教科書・教材費等の金額は2020年度を参考にした概算のため、変更になる場合があります。既に所有している教材は購入する必要はありません。コース別に分かれている学科に関しては最も高い金額を掲載しています。
前期 | 後期 | |
一年次 | 入学手続時に納入 | 2021年9月末 |
二年次 | 2022年3月末 | 2022年9月末 |
日本工学院が発行する入学案内書で、学費・学費サポート、奨学金などについて詳しくご紹介しています。お気軽にご請求ください。(無料進呈)
日本工学院では、社会に貢献する人材のさらなる育成を目的に、学ぶ意欲があり優秀な学生や、経済的理由で修学が困難な学生に対し、返済不要の奨学金全6タイプを給付します。
「高等教育の修学支援新制度」は、家庭の経済状況に左右されず、学びたい意欲のある方が 大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、授業料・入学金の減免と、返還を要しない給付型奨学金によって支援する制度で、日本工学院は対象校です。給付額は独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)が定める条件・区分に沿って、審査によって決定されます。
日本工学院では各種奨学金のご紹介をしております。ぜひご活用をご検討ください。
日本政策金融公庫(国の教育ローン)が実施している教育資金のための融資制度をご活用いただけます。
日本工学院には、学費サポート制度の一環として、一般ローンより有利な条件で融資が受けられる「学費サポートプラン」があります。入学金・学費・諸費用等の学資金としてご利用いただけます。
専門学校に進学したいけど、学費・生活費用などが心配…
日本工学院では、オープンキャンパス+体験入学などで、奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの学費支援プランについて、説明会や個別の相談会を開催しています。ぜひご参加ください。