8月29日に群馬県内で実施されたワクチン接種において、異物が確認された武田/モデルナ製ワクチンのロット番号(3005236)が、蒲田キャンパスの9月2日~4日分、および八王子キャンパスの9月1日分の職域接種で使用するものと同じであることが判明しました。
※八王子キャンパスで既に8月25日、26日に実施した職域接種の際のワクチンに関してはこれまで異物混入が確認された該当のロット番号のものはありませんでした。
本件について厚生労働省から8月30日付で以下の発表がありましたのでお知らせします。
“群馬県の新型コロナウイルスワクチンの接種会場において、昨日29日に1本の未穿刺のバイアル(瓶)内に異物が確認され、当該ロットの接種が中止された件について、本日、武田薬品工業株式会社より調査結果を聴取したため、その内容についてお知らせします。
調査結果によると、バイアルに混入した異物は、これまでに複数のロットでごくまれに発見されている製品のゴム栓様の異物である可能性が高いと考えられ、同一ロットの他のバイアルについては有効性及び安全性に問題はなく、当該ロットのワクチンの接種を差し控える必要はないと考えられます。”(厚生労働省8月30日付プレスリリースより抜粋)
つきましては本校としては予定通り職域接種を実施します。接種に際しましては、厚生労働省の指示に従いバイアルに変色、異物の混入その他の異常がないかを目視で確認し、安全に使用するように留意してまいります。
学生の皆様に対しワクチン接種の機会を提供して感染拡大防止に努め、一日でも早くキャンパスライフを取り戻すために、医療機関と連携協力し安全の管理・確認を徹底して接種を行ってまいります。
予約をキャンセルする場合、蒲田・八王子それぞれの教育・学生支援部の指示に従ってください。なおキャンセルをした場合は、現状新たにワクチン職域接種日を設けることが困難なため、自治体のワクチン接種等を利用してください。
感染拡大の終息が見えない状況が続きますが、学生の皆様におかれましては、感染予防を徹底するよう重ねてお願いいたします。
参照<厚生労働省プレスリリース>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20768.html
2025年04月25日
2025年04月01日
2024年11月25日
2024年10月01日
2024年09月13日
2024年08月30日
2024年08月15日
2024年08月09日
2024年08月01日
2024年05月09日