日本工学院は、6つのカレッジとそれぞれ専門性の高い34の学科を持つ総合専門学校です。大学、大学院、さらに産学協同研究所までを併設し、専門学校という枠を超えた人材育成を行なっています。創立して以来73年にわたる歴史と、約23.5万人を超える卒業生を各業界の第一線に送り出してきた教育実績、そしてつねに先端の技術・スキルを取り入れたカリキュラムにより、これまでの専門学校という既成概念ではとらえきれないハイレベルな教育環境を実現しています。
学校法人片柳学園は、日本工学院専門学校(蒲田校)、日本工学院八王子専門学校(八王子校)、日本工学院北海道専門学校(北海道校)の3つの専門学校、そして東京工科大学、東京工科大学(大学院)、東京工科大学附属日本語学校、片柳研究所を有する学校法人です。 |
日本工学院では、2007年よりカレッジ制を導入。クリエイターズカレッジ、デザインカレッジ、ミュージックカレッジ、ITカレッジ、テクノロジーカレッジ、スポーツ・医療カレッジの6つのカレッジそれぞれにおいて、長い歴史の中で培ってきた「総合性」を更に強化するとともに「専門性」の高い教育を行ないます。 |
学校法人 片柳学園 理事長 千葉 茂 |
日本工学院では、73年の歴史が培ってきた人材育成のノウハウを生かし、学生諸君一人ひとりの夢を実現します。 |