日本工学院2022年度のCMは、将来の夢に応える日本工学院の各学科を紹介する「私の夢」篇。
一人の高校生が蒲田キャンパスの校舎を前に決意する姿と、アニメ、ミュージック、スポーツ分野での実習で夢に突き進んでいる様子を描いています。
主人公は、総SNSフォロワー数が200万人を超えるカリスマモデル三原羽衣さん。 夢を追いかける素直な気持ちを表現した、初々しいナレーションも務めています。
CMソングは、人気アニメの主題歌を数多く担当している藍井エイルさんの新曲「YeLL」。 この楽曲は本校CMのために書き下ろされ、藍井さんの実体験をもとに、夢に向かって頑張る人たちへの熱い応援メッセージが込められています。
このCMは、6月から北海道・東北・甲信越・東海・九州・沖縄地区の民放や、Web CMとしてOA予定です。
【プロフィール】
2002年9月22日生まれ 兵庫県出身 19歳
SNS総フォロワー200万を超し「ういらー」と呼ばれる多くのファンを持つ。
女優として数々のドラマ映画にも出演、放送中のWOWOWドラマ異世界居酒屋「のぶ」Season2~魔女と大司教編~では人気キャラクター「カミラ」を演じ注目を集める。
モデルとして「KANSAI COLLECTION」等多くのファッションショーにも出演。
女優、モデル、インフルエンサーとZ世代大注目の存在です。
【プロフィール】
11月30日生まれ。北海道札幌市出身。AB型。動画サイトへの投稿をきっかけに、2011年10月TVアニメ「Fate/Zero」のEDテーマ「MEMORIA」でメジャーデビュー。その後、「機動戦士ガンダムAGE」、「ソードアート・オンライン」、「キルラキル」など多くの人気作品アニメの主題歌を担当。
2016年11月、体調不良により活動休止を発表し日本武道館でのライブを2日間敢行し、休養期間に入る。2018年2月、発声障害などを克服し活動再開を発表、自身4回目となる日本武道館公演を敢行、超満員の中で全20曲を熱唱し完全復活を果たした。海外での支持も大きく、各国イベントへ多くの出演経験を持ち、これまで 全世界16か国/地域 でのライブパフォーマンスを達成。6大陸のうちアジア、欧州、南北アメリカ、オセアニアを制覇し、アフリカを残すだけとなった。自身のFacebookページには 世界中から約54万のいいね! が寄せられ、SNSの総フォロワー数は150万を超える。コロナ禍には音楽を通して穏やかな気持ちになれるようにとZARD「負けないで」、中島みゆき「糸」などのカバー動画をアップ、King Gnu「白日」のカバー動画は100万回再生を超えるなど大きな反響を呼んだ。大の“ゲーム好き”でも知られ、プロゲームチーム“魚群”のストリーマーとして加入。2022年10月にはヨルシカ・n-bunaがプロデュースした「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」主題歌「心臓」をリリース。11月13日(日)には自身初となる横浜アリーナでのライブを成功させる。