たとえばWebクリエイターをめざしているAさん
日本工学院ITカレッジ
情報処理科でJava認定資格を取得
東京工科大学メディア学部の2年次に編入、Webコンテンツ制作などを専門的に学習
たとえばネットワークエンジニアをめざしているBさん
日本工学院ITカレッジ
情報処理科でシスコ技術者認定資格を取得
東京工科大学コンピュータサイエンス学部の3年次に編入、クラウドコンピューティングなどを専門的に学習
たとえばサウンドクリエイターをめざしているCさん
日本工学院ミュージックカレッジ
音響芸術科でレコーディングの実践技術を習得
東京工科大学メディア学部の2年次に編入、MIDIを使った作曲技術などを専門的に追求
たとえば環境関連のコンサルタントをめざしているDさん
日本工学院テクノロジーカレッジ
応用生物学科でバイオテクノロジーに関する知識とスキルを習得
東京工科大学応用生物学部の3年次に編入、環境バイオテクノロジーなどを専門的に学習
たとえば通信関連のエンジニアをめざしているE君
日本工学院テクノロジーカレッジ
電子・電気科で第二級陸上無線技術士の資格を取得
東京工科大学コンピュータサイエンス学部の3年次に編入、モバイルコミュニケーションなどを専門的に学習