生活費に充てられたので、勉学の時間をアルバイトで削ることがなく良かった
減額分を資格試験の受験費用に回すことができ、多くの資格を取ることができた
高校での努力が認められて奨学金がもらえた。その際、他のお手本となるよう学校生活を送ってくださいと言われ、その言葉を忘れないよう心がけた
親の負担を少しでも軽くすることができたうえ、自分のやりたいことができた。これからの生活でも、奨学金に感謝していきたい
学費は自分で払うことになっていたので、奨学金をもらえて気持ち的にも楽になり授業に専念できた
学費の大切さを学んだとともに、社会人にも適用の奨学金に感謝した
奨学金がもらえることで入学を決め、さらに一層やる気が出てがんばる気持ちが高まった
必要な機材が購入でき、機材に触れて学ぶことが増えたので、差がつけられた
併用可否 | ||
日本工学院 独自の学費サポート |
片柳学園入学金免除制度 | ◯ |
再入学優遇制度 | × | |
サッカー・テニス・バスケットボール・スポーツ特待生 | × | |
その他の学費サポートプラン | 高等教育の修学支援新制度 | ◯ |
日本学生支援機構奨学金制度 | ◯ | |
東京都育英資金制度 | ◯ | |
新聞奨学生制度 | ◯ | |
交通遺児育英会 | ◯ | |
教育ローン | 日本政策金融公庫(国の教育ローン) | ◯ |
(株)オリエントコーポレーション 学費サポートプラン | ◯ | |
(株)ジャックス 教育ローン | ◯ | |
三井住友カード(株) 学費ローン | ◯ |
最先端の情報と技術、設備が集まる「東京」だから、叶う夢がたくさんある!
アニメや声優、ゲーム、ダンス、コンサート、AI、ロボット、医療など、さまざま専門技術が学べる日本工学院の学生は、5人に1人以上が1都3県以外の出身者。創立78年、OB・OG約26万人の実績を持つ本校ならではのサポートで、東京での暮らし、卒業後の進路をしっかりとバックアップ。あなたの夢を日本工学院でめざしませんか?