> 学生・保護者のみなさまへ ~緊急事態宣言の発出に伴う教育活動等について~(1/8掲載)
◎授業について -コロナ禍においても教育の質を確保します-
・授業時数は、遠隔授業を含め学校設置基準通り(年間授業時数800時間以上)実施します。
・本来の授業予定日以外(夏期等)にも授業を行い、本校の実習設備が最大限活用できるようにします。
> 本校の分散登校による対面授業に向けた対応方針についてはこちらをご覧ください。
◎安全面について -学生の健康と安全を最優先に考えます-
政府の方針および東京都の休業要請の緩和のステップなど社会情勢に合わせた対応を行います。
・遠隔授業と対面授業を並行して実施します。
・当面の間、対面授業は分散して安全に配慮して行います。
> 本校の感染防止への取り組みについてはこちらをご覧ください。
> 取り組みの様子はこちらをご覧ください。
◎授業について
6月1日(月)から全学科遠隔(オンライン)授業を一斉に開始しています。
> 遠隔授業実施についてのお知らせ (PDF) 5/20更新
6月8日(月)から登校による対面授業を開始しています。皆様の安全を最優先するため、当面分散登校の形式をとらせていただきます。
対面授業開始後も、安全のため遠隔授業は並行して実施します。
(1) 一律5万円の学修支援
(2) オンライン授業の受講支援
(3) 学生のサポートチームを結成 (就学支援、就職、メンタルヘルス、学生寮)
日本学生支援機構奨学金や証明書発行等の各種手続き、学生寮や就職に関する疑問などは、以下をご確認ください。
新入生の皆様は案内済みの専用サイトをご確認ください。
本学園の新型コロナウイルス禍に対する学びの支援について(5/5更新)
2020年入学の新入生、在校生、保護者のみなさまへ(4/28更新)
■本学園主催の各行事に関するお知らせ(5/5更新)
・本学園の新型コロナウイルス渦に対する学びの支援について~理事長メッセージ~
・キャンパス閉鎖のお知らせ
・5月度オープンキャンパス+体験入学中止のお知らせ
・3月7日(土) ならびに3月18日(水)の入試を受験するみなさまへ
・令和元年度卒業証書授与式中止のお知らせ
・新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う窓口取り扱い時間短縮のお知らせ
・日本工学院卒業展および卒業公演 開催中止のお知らせ
・KAZU CUP 2020開催中止のお知らせ
・第23回 高校生ダンスコンテスト 本選大会開催中止のお知らせ
2021年01月08日
2021年01月08日
2020年12月21日
2020年12月03日
2020年10月20日
2020年10月09日
2020年10月06日
2020年10月05日
2020年09月23日
2020年09月11日