![]() |
蒲田キャンパス再整備事業によって、ミュージックカレッジ専用実習棟(2号館)が完成。ダンスレッスンや楽器のレッスンなどに使用するパフォーマンススタジオや、デジタルとアナログが融合するハイスペックなレコーディングスタジオ、そしてライブ実習や、多彩なイベントが開催可能な4,000人収容の本校多目的ホール「日本工学院アリーナ」など。学力向上のための学習環境が一層充実します! |
音楽学習環境として抜群の充実度を誇る「Music Pavilion of Real Dreams」。本格的なレッスンスタジオやDTM・DAWを学ぶ実習室、そしてギター、ベース、ドラム、シンセサイザー、ピアノなどの各種楽器、アンプなど、専門学校のレベルを超えた充実の施設・機材を揃えています。
ミュージンパフォーマンススタジオ
アンサンブルや学内のオーディションなど幅広い用途で使用
セッションルーム
大人数でのドラムレッスンや多目的に使われる実習室
サウンドクリエイティブルーム
DTMによる作・編曲の授業が行われる実習室
デジタル・オーディオワークステーション
自作の楽曲をMIXできるほか、簡易的なレコーディングにも対応
200インチのLEDセンターやフライングスピーカーを設置した300名収容のライブホール
4,000名を収容できるこのアリーナは、コンサートや式典・展示会場としても使用できるほか、バスケットコート4面分をつかったスポーツイベントも使用可能。
海外の一流スタジオ同様のメインフロアと最新フルスペック装備のAスタジオを中心に、MAやラジオ分野にも対応するB、Cスタジオを備えています。
音楽学習環境として抜群の充実度を誇る「Music Pavilion of Real Dreams」。本格的なレッスンスタジオやDTM・DAWを学ぶ実習室、そしてギター、ベース、ドラム、シンセサイザー、ピアノなどの各種楽器、アンプなど、専門学校のレベルを超えた充実の施設・機材を揃えています。
アンサンブルスタジオA
アンサンブルからオーディションまで幅広い用途で使用可能なミュージックパフォーマンススタジオ。
アンサンブルスタジオB
各種授業やレッスン、ギターやベース、ドラム、キーボードなど、さまざまな楽器を用いたバンド・アンサンブル練習が行えます。
トレーニングルーム
ギターやベース、ドラム、キーボードなど楽器が揃った練習スペース。
セッションルーム
ヴォーカル、セッションのトレーニング用ルーム。
キーボードルーム
鍵盤演奏のレッスンや、作・編曲などの授業でも使用。
DTMルーム
楽器や譜面が苦手でも音楽が制作できる環境。
収容人数600名の、国際会議にも対応可能なホール。本格的なコンサート・ライブ実習や各種イベントも開催。
片柳センターフォーデジタルアーツに5つのスタジオを完備。5.1chサラウンドミキシングをはじめ、プロユースの機材を完備。
![]() |
ミュージックカレッジでは、学外にあるライブハウス・ホール、Zepp Haneda(Tokyo)、KT Zepp Yokohama、J-COM八王子ホール、TSUTAYA O-EASTなどの、キャパ1,000人を越える規模の巨大ライブハウスで、ライブやイベント、そしてスタッフワークを学ぶ制作実習などを多数実施しています。憧れのステージに立てるチャンスです!! |