日本工学院 日本工学院

Menu

モバイルアプリ開発実習室 施設・設備紹介 ITカレッジ

モバイルアプリケーション開発に特化した実習施設を完備するIT専門学校。

モバイルアプリ開発実習室 施設・設備紹介 ITカレッジモバイルアプリ開発実習室 施設・設備紹介 ITカレッジ

ITカレッジにモバイルアプリ開発に特化した2つの施設!

AI・システムエンジニア系、Web系、情報処理系、ネットワーク・クラウド系、ソフトウェア開発系、情報セキュリティ系、ビジネス系の学科を設置する日本工学院ITカレッジに、2つの新しい実習施設・設備が誕生!iOSアプリケーション開発を基礎から学べる「iOSアプリ開発Labo」、Androidのアプリケーション開発を基礎から学べる「Androidアプリ開発Labo」を日本工学院蒲田・八王子両キャンパスに新設しました。それぞれの施設には無線LANや電子黒板も設置。快適、かつ充実した新実習施設の登場で、ITの学びがさらに楽しく、そして深くなりました。

モバイルアプリ開発実習

iOSアプリ開発Labo(iOS開発実習室)

Apple社のiMacを導入し、iPhone SDKやUnity、Swiftなどを使って本格的なモバイルアプリ開発のスキルを学ぶ実習室。iPhoneやiPadなどに搭載されるアプリケーションの企画からプログラミング、動作確認までアプリ開発のすべてを学ぶことが可能な学習環境です。

  • 蒲田校ラボ
  • 八王子校ラボ

Androidアプリ開発Labo(Android開発実習室)

Android搭載のスマートフォン、タブレットで利用されるアプリケーションの開発を学ぶ実習室。Android SDKなどを使ったAndroidアプリ開発を基礎から学び、プログラミングや検証など実践的な実習で、業界の即戦力となるプロの開発スキルを身につけることが可能です。

  • 開発風景
  • Andoroid開発実習室
  • 制作画面&実習

日本工学院 蒲田キャンパス

  • 蒲田キャンパス
  • コンピュータルーム
  • 実習風景

「JR蒲田駅」そばにある、都市型キャンパス・日本工学院専門学校[蒲田キャンパス]。ITカレッジのアプリ開発Laboは3号館7階に設置。コンピュータルームなどが揃った充実の学習環境をフルに活用し、ITスキルを深く学ぶことが可能です。

日本工学院 八王子キャンパス

  • 八王子研究棟B
  • 実習風景1
  • 実習風景2

美しい自然環境広がる、東京ドーム8個分の広大なキャンパス・日本工学院八王子専門学校[八王子キャンパス]。ITカレッジのアプリ開発Laboは、研究棟Bの3階に設置。各種最新コンピュータや業界標準のソフトを揃えた学習環境が、IT業界で活躍するプロを育成します。

開催日

4/27() 5/6() 11() 25()
6/1() 8() 15() 22()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。