日本工学院 日本工学院

Menu

ギター ミュージックアーティスト科 専門学校日本工学院

プロのギタリストを育成する東京のギター専門学校。

ギター プレイヤーコース ミュージックアーティスト科 専門学校 ギター プレイヤーコース ミュージックアーティスト科 専門学校
  • 2026年度学生募集
  • 蒲田
  • 八王子

プレイヤーコース ギター

ミュージックアーティスト科
  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定学科

ギターテクと演奏力を兼ね備えたプロのギタリストをめざす

ギターが好きだ!プロのギタリストになりたい!プレイヤーコース(ギター)ではあなたの夢を徹底的にサポートします。めざすのは、ギターテクニックよりも、しっかりとした演奏力や豊かな表現力を持つギタリスト。ギターの基本テクニックの練習、そしてイヤートレーニング、作曲・編曲などの技術を磨き、積極的なバンド活動を通して、プロのギタリストとして通用する技術を身につけます。

プロギタリストを師匠に、プロのスキル、マインドを直接伝授!

入学時から卒業まで現役プロギタリストが直々に直接指導を実施。現役のミュージシャンであるプロのギタリストを師匠として、従来のレッスンでは学ぶことのできない、ギターテクニック、そしてアーティストマインド、人間力までを直接指導。デビューへの最短ルートをつかみ、プロギタリストをめざします。

宍倉 聖悟先生(Guitar)

教育についてはこちら

武部先生による直接指導でプロのマインド&スキルを学ぶ「武部塾」が開催!

武部先生が学生に直接指導を行う特別ゼミ「武部塾」。日本の音楽業界のトップで現在も活躍する武部先生が、その音楽スキルとマインドを、プロの現場での経験をもとに学生一人ひとりに伝授する「武部塾」は、トップレベルの音楽スキルを学ぶとともに、音楽制作の喜びや楽しさ、そしてプロの世界の厳しさを実感する機会にもなっています。特別ページでは、2019年4月に行われた、武部先生とのバンドセッションを中心とした講義のもようをレポート。さらに武部先生からのメッセージ、ミュージックアーティスト担当教員、そして受講生からのメッセージを掲載。「武部塾」についてもっと詳しく知りたい方は下記リンクをご覧ください。

「武部塾」特別講義レポートはこちら

ジャンル、スタイル多彩なギターの奏法を身につける

ギターの基礎から、J-POP、ROCK、Metal、R&B、Jazz、Fusion、Blues、Folk…などあらゆるジャンルのギター奏法、スーパーテクニックをプロのギタリストが伝授。エレキ・アコースティック両面からしっかりとスキルを身につけていきます。また、DTMなどによる作曲・編曲にもチャレンジ。ミュージシャン、アーティスト、音楽業界人としてのマナーや著作権のしくみなど、音楽業界に必須の知識も習得します。

教育についてはこちら

めざせる業種・職種

業種

レコード会社、芸能事務所、楽器メーカー、音楽スクール

職種

ギタリスト、スタジオミュージシャン、バンドミュージシャン、ツアーサポートミュージシャン、ローディー など

取得可能な資格

Pro Tools技能検定試験/Pro Tools110/MIDI検定/イベント検定試験/ビジネス能力検定【B検】ジョブパス/秘書検定/その他PC系資格

ミュージックアーティスト科をもっと知る

体験入学スペシャルメニュー

開催場所を振り替え蒲田校にて実施します

開催日: 8/17(日)   8/24(日)  

開催校: 八王子校

8/16(土)17(日)24(日)は八王子校(日本工学院八王子専門学校)志望の方向けのオープンキャンパス+体験入学を蒲田校(日本工学院専門学校)にて実施します。 八王子キャンパスではなく、蒲田キャンパスへお越しください。詳しくは以下のお知らせをご確認ください。 またこれに伴い体験内容も変更となります。蒲田校で予定しておりました体験内容を原則実施いたします。 ※八王子校にのみ設置されている学科の体験内容については、原則として内容を変更せず、八王子校で予定していたメニューを蒲田校にて実施する予定です。

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

開催場所を振り替え蒲田校にて実施します

  • 開催日
    • 8/17(日)
    • 8/24(日)
  • 開催校
  • 八王子校
  • 8/16(土)17(日)24(日)は八王子校(日本工学院八王子専門学校)志望の方向けのオープンキャンパス+体験入学を蒲田校(日本工学院専門学校)にて実施します。 八王子キャンパスではなく、蒲田キャンパスへお越しください。詳しくは以下のお知らせをご確認ください。 またこれに伴い体験内容も変更となります。蒲田校で予定しておりました体験内容を原則実施いたします。 ※八王子校にのみ設置されている学科の体験内容については、原則として内容を変更せず、八王子校で予定していたメニューを蒲田校にて実施する予定です。

    対象学科

    放送芸術科 / 声優・演劇科 / マンガ・アニメーション科四年制 / マンガ・アニメーション科 / ゲームクリエイター科四年制 / ゲームクリエイター科三年制 / ゲームプログラミング科 / デザイン科 グラフィックデザイン専攻 / イラストレーション専攻 / デザイン科 インテリアデザイン専攻 / デザイン科 プロダクトデザイン専攻 / ミュージックアーティスト科 プレイヤーコース / ミュージックアーティスト科 ヴォーカリストコース / ミュージックアーティスト科 サウンドクリエイターコース / コンサート・イベント科 / 音響芸術科 / ITスペシャリスト科(4年制) / 情報処理科 / AIシステム科 / ネットワークセキュリティ科 / 情報ビジネス科 / ロボット科 / 電子・電気科 電子工学コース / 電子・電気科 電気工学コース / 電子・電気科 電気工事コース / 機械設計科 / 一級自動車整備科 / 自動車整備科 / 土木・造園科 / 応用生物学科 / スポーツトレーナー科三年制 / スポーツトレーナー科 / スポーツ健康学科三年制 / スポーツ健康学科 / スポーツ健康学科 テニスコース / スポーツ健康学科 サッカーコース / スポーツ健康学科 バスケットボールコース / 鍼灸科 / 柔道整復科

    詳しくはこちら

ぼっちぼろまるスペシャル〜ライブ&トークイベント!バズりの法則を学ぼう!

開催日: 8/17(日)  

開催校: 蒲田校

若者世代に爆発的な人気を誇るシンガーソングライター、バーチャルYouTuberの「ぼっちぼろまる」さんが来校! アーティストとしてどのような活動を行なっているのか、SNSでバズるためのコツ、音楽制作のテクニックなど、なんでもお話しします。ここでしか聞けないようなお話も聞けるかも…? 「ぼっちぼろまる」ライブとトークショーをお楽しみください!

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

ぼっちぼろまるスペシャル〜ライブ&トークイベント!バズりの法則を学ぼう!

  • 開催日
    • 8/17(日)
  • 開催校
  • 蒲田校
  • 若者世代に爆発的な人気を誇るシンガーソングライター、バーチャルYouTuberの「ぼっちぼろまる」さんが来校! アーティストとしてどのような活動を行なっているのか、SNSでバズるためのコツ、音楽制作のテクニックなど、なんでもお話しします。ここでしか聞けないようなお話も聞けるかも…? 「ぼっちぼろまる」ライブとトークショーをお楽しみください!

    対象学科

    ミュージックアーティスト科 プレイヤーコース / ミュージックアーティスト科 ヴォーカリストコース / ミュージックアーティスト科 サウンドクリエイターコース

    お申し込みフォームへ

講師

ぼっちぼろまる

音楽で地球侵略を目論む、ぼっち星からやってきたミュージシャン活動を行う地球外生命体。 彼は地球の音楽にとても興味を持ち、世界中に溢れる様々な音楽を吸収し続け、いつか彼の音楽で地球人全てを虜にする日を夢見て、日々音楽作りに没頭している。 ギターリフの映えるロックなバンドサウンドから、世界各地の民族音楽を盛り込んだ特徴的な楽曲まで、彼の手がける楽曲は自由と楽しさに溢れている。 一度聞いたら耳から離れないキャッチーなメロディーと、宇宙人ならではの大きな世界観とストーリー性のある歌詞が地球に住む人々のぼっちな心に突き刺さり、今もなお多くのファンを生んでいる。 音楽活動開始から6年間、インターネット上にたくさんの楽曲を投稿し続け日本を拠点に地球のアーティスト達への楽曲提供をしながら、自身のライブ活動も積極的に行なっている。 2022年7月にTikTokを中心に「おとせサンダー」がバズり、楽曲に合わせて踊るショート動画は日本全土に及ぶ一大ブームを巻き起こし、Billboard 年間 TikTok Songs Chart 1位を獲得。YouTubeにUPされたMVの再生回数は1300万回を突破。 満を持して2022年10月5日にソニーミュージックからメジャーデビュー。2023年には、テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマであり、yamaとのコラボ曲である「ハロ」が話題に。 まだまだぼっちぼろまるの地球侵略は始まったばかり。

嵐のコンサート・バンドマスター/ギタリスト『宍倉聖悟』さんによる、ギタースペシャルセミナーを開講

開催日: 8/24(日)  

開催校: 蒲田校

ギタリストとして嵐のコンサートでバンドマスターを務め、YouTubeなどでも活躍中の宍倉先生による特別セミナーを開講!音楽業界のお話や、ギタリストとして活躍するためのコツを教えてもらおう!

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

嵐のコンサート・バンドマスター/ギタリスト『宍倉聖悟』さんによる、ギタースペシャルセミナーを開講

  • 開催日
    • 8/24(日)
  • 開催校
  • 蒲田校
  • ギタリストとして嵐のコンサートでバンドマスターを務め、YouTubeなどでも活躍中の宍倉先生による特別セミナーを開講!音楽業界のお話や、ギタリストとして活躍するためのコツを教えてもらおう!

    対象学科

    ミュージックアーティスト科 プレイヤーコース

    お申し込みフォームへ

講師

宍倉聖悟 先生

ギタリストとして嵐のコンサートでバンドマスターを務め、YouTubeなどでも活躍中。ミュージック・アーティスト科ではプレーヤーコース(ギター専攻)でベーシックレッスン(リーディング、ボーカルアンサンブル)の講師を担当。

ミュージックアーティスト科 NEWS & TOPICS

すべてを見る

日本工学院 Youtube

日本工学院をムービーでご紹介

  • 前へ
  • 次へ

ここがポイント!

日本工学院 ミュージックアーティスト科 プレイヤーコースの実習やイベントの様子などをムービーで紹介します。

すべてを見る

ミュージックアーティスト科SNS公式アカウント

BLOG