デザイナーとしてのプロスキルとセンス、感性を高めるための、プロも納得の制作環境を用意。多彩なデザインに対応した最新のコンピュータ、ソフトウェアを設置する実習室ほか、デザインの基礎からしっかりと学ぶための各種実習施設・設備を学内に設置しています。授業ではもちろん、放課後などにも学生が自由に利用し、作品づくりなどができる環境が、学生一人ひとりの可能性を大きく伸ばします。
グラフィックデザイン専攻/イラストレーション専攻
MacにIllustratorやPhotoshopなど各種アプリケーションをインストールし、学生一人に1台提供。A0サイズまで印刷できる大型プリンタも完備しています。
グラフィックデザイン専攻/イラストレーション専攻
広告制作にともなうデザイン作業を行う実習室。グループでのブレストやミーティングも可能。大型プロジェクタに作品の投影もできます。Wi-Fi完備。
グラフィックデザイン専攻/イラストレーション専攻
イラストレーションを軸としたクラフトワークや広いスペースを活用したデッサンも行える。教室の後方には常設の課題作品の展示スペースもある。Wi-Fi完備。
グラフィックデザイン専攻/イラストレーション専攻
撮影スタジオ機能を有する多目的実習室。天井も高くストロボを使用して小物から人物まで本格的な撮影が可能。撮影データはスタジオ設置のMacで即座にカメラから転送できる。Wi-Fi完備。
インテリアデザイン専攻
インテリアデザインのアイデア出しからプランニングを考えたり、さらにさまざまな素材を使いながら、実際にインテリアデザインの模型などを制作する実習室です。
プロダクトデザイン専攻
プロダクトデザインのアイデアを生み出すスケッチ、模型、製図などの作業をするためのスペースです。プロの先生方と議論を重ねオリジナルなものづくりに一人ひとりが取り組んでいます。
インテリアデザイン専攻/プロダクトデザイン専攻
インテリアデザインやプロダクトデザインに必要なCADとCGのスキルを身につける実習室です。優秀作品を展示し、参考として活用できるよう工夫されています。
インテリアデザイン専攻/プロダクトデザイン専攻
木材を加工するための道具として、丸ノコ、ドリルグラインダーなどを完備しています。機器の使用にあたっては、これらの操作を熟知した講師が安全指導を徹底。イスやテーブルなどの模型制作から実際の木製家具まで活用されます。
作品展示が可能なラウンジ。学生たちのインスピレーションの宝庫です。
全専攻
4専攻それぞれの作品制作に集中できるよう工夫されたデザイン空間。授業だけでなく、放課後や休み時間の交流の場として多目的に使用できます。
グラフィックデザイン専攻/イラストレーション専攻
デザイン制作に欠かせないIllustratorやPhotoshopなど各種アプリケーションをインストールしたMacが並ぶ実習室です。
インテリアデザイン専攻/プロダクトデザイン専攻
大空間屋内実習状。原寸大のインテリアデザインなどにも余裕をもって対応することができます。
日本工学院専門学校、日本工学院八王寺専門学校では、IllustratorやPhotoshopなどをはじめとする、Adobe社のソフトウェアを扱う技術を習得するためのカリキュラムを用意しています。業界のスタンダードであり、あらゆるクリエイティブの現場で利用されているAdobe社のソフトウェアスキルを学ぶことは、グラフィックデザイン、ウェブデザインをはじめとするデザイン業界で活躍するためには必須です。