日本工学院 日本工学院

Menu

雑誌編集デザイン グラフィックデザイン専攻

雑誌編集・ブックデザインが学べる3年制のデザイン専門学校。

雑誌デザイン専攻 グラフィックデザイン科 専門学校 雑誌デザイン専攻 グラフィックデザイン科 専門学校
  • 2023年度学生募集
  • 蒲田
  • 八王子
デザイン科(3年制)
グラフィックデザイン専攻

雑誌デザイン

  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定学科

企画・取材・撮影・編集・コピーライト・デザインまで、雑誌制作を楽しく学ぶ

世の中には、音楽、ファッション、自動車、スポーツなど、さまざまな趣味や生活のための情報誌・マガジンがなどたくさんの雑誌があふれています。グラフィックデザイン専攻では、企画から文献や情報の収集、取材、写真撮影、編集、そしてコピーライト・デザインまで雑誌制作のすべてを体験。様々な人とのかかわり合いの中で、新しい発見や出会い、興味の対象をたくさん見つけられるのがこの分野の魅力です。

デザインスキルだけでなく、雑誌編集のすべての工程を学べます

デザインだけでなく、企画から資料収集・取材・撮影・コピーライディング・編集・装丁といった雑誌・書籍制作に必要となるすべての 行程を学ぶことができます。デザイン・画像加工には、IllustratorやPhotoshopを、編集にはIndesignを使いながらレイアウト。 プロの講師が基礎から優しくアドバイスしてくれるので、初心者でも安心して学べます。

editorial design WORKS 01

書籍・小説

書籍・小説

ライトノベルや書籍、雑誌の表紙や、文章に添えられたりする、テーマに沿ったイラストレーションを制作。

学生作品を見る

editorial design WORKS 02

装丁デザイン

装丁デザイン

本の表紙や扉、ページの装丁など書籍を彩るすべての制作を行います。タイトルロゴやマークなどのデザインや、紙の種類、厚さ、色の選定までを学び、自分の手で一冊の本を作ります。

学生作品を見る

editorial design WORKS 03

専門誌

専門誌

文芸や科学、自動車・バイク、スポーツ、ファッション、音楽、旅行などの趣味性の高い専門誌や、情報誌などの制作を行います。

学生作品を見る

editorial design WORKS 04

公共誌・タウン誌

公共誌・タウン誌

市役所などの公共機関の発行する広報誌・情報誌、タウン誌、パンフレットなどのデザイン・編集を手がけます。

学生作品を見る

editorial design WORKS 05

メディア情報誌

メディア情報誌

音楽、テレビ、ニュースなど各種メディアの情報を扱う週刊誌・マガジン・新聞の制作を行 います。

学生作品を見る

グラフィックデザイン専攻でめざせる職種・業種

【職種】
エディトリアルデザイナー、ブックデザイナー、雑誌デザイナー、雑誌編集者、レイアウター、グラフィックデザイナー、DTPデザイナー など
【業種】
出版・雑誌編集、新聞、webデザイン

主な就職先(グラフィック・イラストレーション系)

朝日広告社、ADKクリエイティブ・ワン、スパイス、金羊社、電通tempo、水上印刷、ココネ、図書印刷、日本テレビアート、レイアップ、ヘルメス、ブランデックス、ニッポンプランニングセンター、アドヴァン、クライム、ビルボ、ブランジスタ

まずはオープンキャンパス+体験入学にご参加ください。

開催日

4/16() 23() 29(土・祝) 5/7()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。
事前申し込み制。

グラフィックデザイン専攻では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催。グラフィックからエディトリアル、イラストレーション、絵本など多彩なデザイン体験を用意。デザインの仕事の魅力を知るチャンスです!ぜひご参加ください。

イベント情報

進学系イベント

もっと見る

デザイン科(3年制)をもっと知る

グラフィックデザイン専攻 NEWS & TOPICS

すべてを見る

日本工学院WebTV

日本工学院をムービーでご紹介

  • 前へ
  • 次へ

ここがポイント!

日本工学院 デザイン科(3年制)の実習の様子や学生作品についてムービーで紹介します。

すべてを見る