CADとは、自動車や飛行機、携帯電話といった工業製品をコンピュータを使って設計すること。現在、CADは機械、電気・電子、インテリア、アパレルなど多種多様な工業分野に浸透し、ものづくりには欠かせない技術になっています。不況でも常にニーズが高く、注目を集める技術になっています。 |
自動車・航空・鉄道・船舶
雑貨
電気設備
建築・住宅設計
コンピュータ・IT・通信機器・携帯電話
玩具・ホビー・アクセサリー
精密機械・時計・カメラ
インテリア・証明・家具
短期のスクールや、通信講座などでもCADは学べますが、本物のプロをめざすなら、しっかりした2年間の学習が必要。日本工学院では2年〜4年の学習で、2次元CADはもちろん、最新の3次元CADを総合的に学習。さらに日本工学院は創立77年、25.6万人を超える豊富な卒業実績が、自動車業界をはじめ、幅広い業界で大手企業への就職を可能にしています。
本田技術研究所、いすゞ自動車、SUBARU、IHI、トヨタ自動車東日本、ヤマハ発動機、三菱マテリアル、オリンパス、河西工業、ヨロズ、ニフコ、タチエス、東洋製罐、ニチコン、ソニー、ミネベア、日比谷総合設備、日野技研、月島技研、川田工業、小松製作所、コマニー、三菱自動車エンジニアリング、ファルテック、日産テクノ ほか多数
機械設計・精密機器 など ギアやレバー、ネジ、エンジンパーツなどの金属加工物から、時計やカメラなどの精密機器の設計は緻密な計算と正確さが要求されます。機械設計や精密機器の設計には、Auto CADやSolidWorksなどのCADソフトが使われます。 学べる学科 機械設計科 蒲田校 八王子校 デザイン科プロダクトデザイン専攻 蒲田校 八王子校 ロボット科 八王子校 |
自動車・航空・鉄道・船舶 空気抵抗や機能性、そして安全性を考え、また優れたデザインで生み出される自動車や飛行機、鉄道や船舶など。Rhinoceros、SolidWorks、CATIA、IronCADなどのCADソフトによって描き出される図面を元に、何度も検証されその車体が造られていきます。 学べる学科 機械設計科 蒲田校 八王子校 デザイン科プロダクトデザイン専攻 蒲田校 八王子校 |
建築・住宅設計 など 建築・住宅設計分野では、建築士が書き起こしたラフ設計図をもとに、AutoCAD、VectorWorksなどのCADソフトを使用して正確な設計図へと完成させていきます。部屋の配置などを3Dで確認できるなど、顧客側にも大きな利点があります。 学べる学科 建築学科 [4年制] 蒲田校 八王子校 建築設計科 蒲田校 八王子校 建築学科 北海道校 |
コンピュータ・電気設備 など パソコンの設計や電気設備の設計などによく使われるのはAutoCADなどのCADソフト。パソコンの筐体や電子部品、基盤などの設計に幅広く使用されます。また電気制御設計製図に特化したCADソフトとしては AutoCAD Electrical 、Rhinocerosなどがあります。 学べる学科 デザイン科プロダクトデザイン専攻 蒲田校 八王子校 電子・電気科 蒲田校 八王子校 |
インテリア・家具・雑貨など 家具や、雑貨などの設計では、実用性とデザイン性をシミュレート、またインテリア設計では家具の種類や配置、空間全体の構成などをCADで確認しながら、デザインするのに最適。主に使用するのはAutoCADやVectorWorksなどのソフトです。 学べる学科 デザイン科インテリアデザイン専攻 蒲田校 八王子校 デザイン科プロダクトデザイン専攻 蒲田校 八王子校 デザイン科グラフィックデザイン専攻 蒲田校 八王子校 |
玩具・アクセサリーなど おもちゃやアクセサリーなど魅力的なデザインと実用性、安全性を求められる製品の設計を行うのはAutoCADやSolid Works、RhinocerosなどのCADソフトやIllustratorなどのデザインソフトも使用。可動部分をシミュレートしたり、カラーリングを変更したりと生産前の重要な役割を担います。 学べる学科 デザイン科プロダクトデザイン専攻 蒲田校 八王子校 デザイン科グラフィックデザイン専攻 蒲田校 八王子校 ロボット科 八王子校 |
八王子キャンパスにある「先端3D製作室(メイカーズラボ)」には、「3Dスキャナー」「3Dプリンター」「CNCルータ」「5軸マシニングセンタ」などの機械から多様なCADソフトまで、最新鋭のプロ用機材を完備。設計から試作、製品加工まで、実際の製品開発過程を体験できるものづくりスペースです。 |
就職に有利となる資格取得に向け、CAD関連の中では認知度の高い資格である「CAD利用技術者試験」などを中心に、通常の授業と資格対策講座などで、しっかりと支援を行っています。また、専門学校 日本工学院は「CAD利用技術者試験」の認定試験会場であるため、普段授業で使用しているパソコンや教室で受験できるというメリットもあります。徹底的な資格サポートにより、機械設計科はCAD利用技術者試験の1級、2級ともに全国平均を上回る高い合格率を誇っています。
■取得可能な資格(一部抜粋)
2次元CAD利用技術者試験1級・2級、 3次元CAD利用技術者試験1級・2級、機械設計技術者試験、Autodeskマスター試験 ほか多数
CADは一生使える技術なので、女性が結婚や出産を経てからも復帰しやすい業界です。また、スキルアップのために大学や社会人経験者も専門学校に入学し、CADを学ぶ人が増えています。実際、CAD設計製図科にも多くの女性や既卒者が在籍しています。 |
CADの教育にも力を入れている本科では、「3次元CAD利用技術者試験」、「CAD利用技術者試験」でも毎年優秀な成績を収めており、4年連続で全国最高得点者表彰を受賞! 特に2013年度は2つの資格でダブル受賞という快挙でした。
CADオペレーター、CADインストラクター、2次元CAD技術者、3次元CAD技術者、建築・設計関連企業のCAD技術者、CGクリエイター、自動車・車輌設計技術者、機械設計技術者、機械CAD設計技術者、設計CAD設計技術者、金型設計技術者、電気CAD設計技術者、製品設計技術者(工業配管・配線/生活用品/コンピュータ関連部品/家電製品)、おもちゃ(玩具)設計技術者、プロダクトデザイナー、家具デザイナー、雑貨デザイナー、インテリアデザイナー、クレイモデラー など
日本工学院をムービーでご紹介
ここがポイント!