
アフター5 個別見学・相談
2023/10/4(水)・10/5(木)・10/6(金)・10/11(水)...
【予約制】祝日を除く毎週水・木・金の夕方17時より19時まで蒲田・八王...
私たちの健康を守る、身体に安全で効果のしっかりと確認された薬をつくるためには、さまざまな試験を繰り返すことが必要で、完璧な品質管理が求められます。応用生物学科医薬品専攻では、医薬品の研究開発補助、製造、品質管理を中心に研究所、製造工場で必要な実験技術、検査技術を習得。安全性試験や品質管理などの多くの実験を通して、しっかりと技術を学び、安心して使える薬をつくる医薬品のプロを育成します。また、バイオテクノロジーを基幹とするこれらの技術には、iPS細胞を用いた再生医療など新しい技術が導入されているため、医薬の専門的な技術者はこれからさらに注目を集め、需要が高まることが予想されています。
医薬品品質管理技術者、医薬品製造技術者、医薬品製造管理技術者、医薬品安全評価技術者、医薬品成分分析技術者、医薬品実験技術者、動物実験技術者、研究開発補助 など |
就職先 |
食品系 ヤクルト本社、森永乳業、名糖産業、ドーバー酒造、横浜乳業、プライムデリカ、シャトレーゼ、日本デリカフレッシュ、ピックルスコーポレーション、すかいらーくホールディングス、ニューロン製菓 ほか多数 医薬品系 中外製薬工業、持田製薬、ボゾリサーチセンター、ケミックス、日本生物科学研究所、日本色材工業研究所 ほか多数 化粧品系 コーセー化粧品販売、ファンケル、日本色材工業研究所、ケミコスクリエイションズ、シーエスラボ、ユースキン製薬、ペリカン石鹸、ハイム化粧品、ロクシタンジャポン、アサヌマコーポレーション、ハリウッド化粧品、シーボン ほか多数 化学系 旭化成、AGC、日鉄鉱業、タムラ製作所、日産化学工業、いすゞ自動車、スリーボンド、住化分析センター、三星化学工業 ほか多数 その他 JTプラントサービス、JTクリエイティブサービス、JAみなみ信州農業協同組合、JA新いわて ほか多数 |
進学・編入学 |
東京工科大学、東京農業大学、女子栄養大学、湘南工科大学、東京工芸大学、神奈川工科大学、明星大学、放送大学、日本ウェルネススポーツ大学、帝京大学、日本獣医生命科学大学 ほか多数 |
開催日
10/8(日※蒲田のみ) 15(日) 29(日)
11/12(日) 12/10(日)
日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。
応用生物学科では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催。キレイと思った所にどれだけ微生物がいるかを調べたり、目薬の1滴よりも少ない液体の取扱いにチャレンジ、さらに特殊カプセル化で微生物を閉じ込めるなど、応用生物学の魅力あふれる実験を数多く用意しています。ぜひご参加ください。
応用生物学科
2023/06/08
応用生物学科
2022/11/29
応用生物学科
2022/11/17
応用生物学科
2022/10/27
日本工学院をムービーでご紹介
ここがポイント!