日本工学院 日本工学院

Menu

土木・造園科 講師紹介

土木・造園分野の技術者・エンジニアを育成する土木・造園専門学校。

土木・造園科 講師紹介土木・造園科 講師紹介

土木・造園の現場で求められる実践的な知識・技術を持つ、現場のエキスパートの講師が、実習中心の授業でプロのスキルを丁寧に指導します。

  • 学びと気づきを深め、社会人への土台を築いて、造園業界のプロをめざそう

    髙橋 真弓先生

    植物園芸学、造園計画、造園実習、3級・2級造園技能士対策講座、造園施工管理技士資格対策、卒業制作、製図基礎担当

    指導では、専門用語を深掘りし、日常生活の気づきと結びつけることで理解を深めてもらえるよう心がけています。特に「社会人になる前の2年間をどう過ごすか」を重視し、成績や資格取得だけでなく、就職にも影響することを意識するよう伝えています。プロとして活躍するには、「造園業はサービス業である」という意識を持ち、仕事を選んだ理由をぶらさず、情報収集や技術向上を楽しみながら成長し続けることが大切です。みなさん一緒にがんばりましょう。

開催日

4/27() 5/6() 11() 25()
6/1() 8() 15() 22()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。