日本工学院 日本工学院

Menu

機械設計科 施設紹介

機械設計分野の技術者・エンジニアを育成する機械設計専門学校。

機械設計科 施設紹介機械設計科 施設紹介

プロ同様の最先端機器が揃った施設でプロのスキルを身につける

機械設計科では、最新のワークステーションを揃えたCAD実習室や「3Dスキャナー」や「3Dプリンター」をはじめとする最新の機器を揃えた「オートデスクイノベーションセンター」を存分に利用した実践的な授業を展開しています。プロと同様の環境を揃えた施設での学びで、高度なスキルを身につけることが可能です。

  • 3Dプリンター

  • 3Dスキャナー

  • 5軸マシニングセンタ

  • CNCルーター

オートデスクイノベーションセンター(八王子校)

「3Dプリンター」「3Dスキャナー」「5軸マシニングセンタ」「CNCルーター」などの大型機材から、CADソフト「CATIA」「AutoCAD」などの設計ツールまで、最新鋭のプロ用機材を揃えた多機能工作室です。

オートデスクイノベーションセンター

  • CAD実習室

    ゆったりとした作業しやすいスペースに、最新のワークステーションを配置。導入するソフトも「AutoCAD」、「CATIA」、「VectorWorks」など最高水準のものを揃えています。

  • モデリングマシン

    「CATIA」などで製作した3次元CADデータから、実際のモデルを作れる装置です。

主な実習ソフト

                      

●Autodesk Fusion

●AutoCAD

●CATIA

●VectorWorks

●Pro/ENGINEER

●Alias Studio

●Jw_cad

●RenderWorks

●Autodesk Revit

●SketchUp

●Dynavista

●Power Sketch

●Maya

●Illustrator

●Photoshop

●Microsoft Office

開催日

4/27() 5/6() 11() 25()
6/1() 8() 15() 22()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。