日本工学院 日本工学院

Menu

CGプロジェクト CG映像科(3年制)

専攻の枠を超えて、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。

CG・映像科 3年制 専門学校 CG・映像科 3年制 専門学校
  • 2026年度学生募集
  • 蒲田
  • 八王子

CGプロジェクト

CG映像科
  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定学科

プロジェクトごとに制作チームを組み、作品制作を通じて専門スキルを高めます。

CG映像科では、希望者によるプロジェクトチームを基本とした学習形態を採用しています。プロジェクションマッピングなどに興味のある学生たちがグループワークを通じて作品制作に取り組み、コンテストでの受賞などをめざします。なお、ラインプロデュース(制作進行管理)のスキルを磨きたい学生には「制作進行」の科目を設置し、CG業界の大手企業と連携してプロダクションマネージャーの育成に努めています。

制作進行管理プロジェクト

制作進行プロジェクト

3DCG・VFX制作会社と教育提携し、制作進行管理を担うプロダクションマネージャーを育成します。

映画やテレビアニメなどのCG制作には、CGモデラーやCGアニメーターなど、CG系のさまざま職種の人たちが大勢関わっています。その一人ひとりのワークフローから作品全体の制作進行までを管理する職種が「プロダクションマネージャー」です。CG技術の高度化や制作工程の細分化などに伴い、CG関連業界が今もっとも必要としている職種の一つです。そこでCG映像科では、CGアニメーション制作で業界をリードする(株)ポリゴン・ピクチュアズや、VFXポストプロダクション日本最大手の(株)オムニバス・ジャパンと教育提携を結び、実際に両社の制作現場で使われているワークシートを活用しながら、ラインプロデュース(制作進行管理)のスキルを実践的に養っています。

制作進行管理プロジェクトでプロダクションマネージャーをめざす

プロジェクションマッピングプロジェクト

プロジェクションマッピング

コンテスト参加を通じて、プロジェクションマッピングの技術を磨きます。

「プロジェクションマッピング」とは、建物の凹凸や形状に合わせてCG映像を制作し、それを建物の壁面などに投影(マッピング)する映像演出技術です。最近では国内外でプロジェクションマッピングをつかったイベントが頻繁に開催されるようになってきており、CGクリエイター向けのコンテストも数多く存在します。CGプロジェクトでは、「東京国際プロジェクションマッピングアワード」参加希望者を対象にプロジェクトを組み、上位入賞をめざしてプロジェクションマッピングに関するさまざまなスキルを磨いていきます。

プロジェクトの実績

「東京国際プロジェクションマッピングアワード」で、優秀賞を受賞!

「東京国際プロジェクションマッピングアワード」とは、次世代の若手クリエイターを対象とした日本最大級のプロジェクションマッピングのコンテスト。経済産業省や日本未来科学館などが後援し、IMAGICA GROUPが協賛・運営するハイレベルな映像コンペティションです。上映会(審査結果発表)当日は、各チームが逆三角でおなじみの東京ビッグサイト会議棟に集まり、高さ約30メートル、幅約94メートルとなる日本最大級のスクリーンに約90秒間の映像作品を投影。アーティストや雑誌編集長など、クリエイティブ業界の第一線で活躍する方々の審査により、入賞作品を決定します。CG映像科はこれまでに、vol.1(2016年)で審査員特別賞、vol.2(2017年)で優秀賞、vol.3(2018年)でフジテレビ賞、vol.4(2019年)で審査員特別賞、vol.7(2022年)で最優秀賞を受賞し、vol.8(2023年)では優秀賞を受賞するなど、9年連続の入賞を果たしています。

プロジェクションマッピング上映会が行われた東京ビッグサイト

プロジェクションマッピングプロジェクトについて詳しくはこちら

CG映像科をもっと知る

CG映像科 NEWS & TOPICS

すべてを見る

イベント情報

体験入学スペシャルメニュー

開催場所を振り替え蒲田校にて実施します

開催日: 8/16(土)   8/24(日)  

開催校: 八王子校

8/16(土)24(日)は八王子校(日本工学院八王子専門学校)志望の方向けのオープンキャンパス+体験入学を蒲田校(日本工学院専門学校)にて実施します。 八王子キャンパスではなく、蒲田キャンパスへお越しください。詳しくは以下のお知らせをご確認ください。 またこれに伴い体験内容も変更となります。蒲田校で予定しておりました体験内容を原則実施いたします。 ※八王子校にのみ設置されている学科の体験内容については、原則として内容を変更せず、八王子校で予定していたメニューを蒲田校にて実施する予定です。

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

開催場所を振り替え蒲田校にて実施します

  • 開催日
    • 8/16(土)
    • 8/24(日)
  • 開催校
  • 八王子校
  • 8/16(土)24(日)は八王子校(日本工学院八王子専門学校)志望の方向けのオープンキャンパス+体験入学を蒲田校(日本工学院専門学校)にて実施します。 八王子キャンパスではなく、蒲田キャンパスへお越しください。詳しくは以下のお知らせをご確認ください。 またこれに伴い体験内容も変更となります。蒲田校で予定しておりました体験内容を原則実施いたします。 ※八王子校にのみ設置されている学科の体験内容については、原則として内容を変更せず、八王子校で予定していたメニューを蒲田校にて実施する予定です。

    対象学科

    CG映像科

    お申し込みフォームへ

ポリゴン・ピクチュアズスペシャル~CGアニメ業界人気企業から講師を招いて業界を解説します!~(蒲田キャンパスで開催)

開催日: 8/17(日)  

開催校: 八王子校

CGを勉強する上で業界を知ることは重要。CGアニメ分野で第一線を走るポリゴン・ピクチュアズで活躍するクリエイターによる業界説明やメイキングを聞いて理解を深めよう!在校生や教員に学校についての質問ができたり、CG初心者でも楽しめるように授業を行いますので、安心してご参加ください。 (開催場所が変更になりました。蒲田キャンパスで実施します。)

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

ポリゴン・ピクチュアズスペシャル~CGアニメ業界人気企業から講師を招いて業界を解説します!~(蒲田キャンパスで開催)

  • 開催日
    • 8/17(日)
  • 開催校
  • 八王子校
  • CGを勉強する上で業界を知ることは重要。CGアニメ分野で第一線を走るポリゴン・ピクチュアズで活躍するクリエイターによる業界説明やメイキングを聞いて理解を深めよう!在校生や教員に学校についての質問ができたり、CG初心者でも楽しめるように授業を行いますので、安心してご参加ください。 (開催場所が変更になりました。蒲田キャンパスで実施します。)

    対象学科

    CG映像科

    お申し込みフォームへ

日本工学院 Youtube

日本工学院をムービーでご紹介

  • 前へ
  • 次へ

ここがポイント!

日本工学院 CG映像科の実習の様子や学生作品をムービーで紹介します。

すべてを見る