日本工学院 日本工学院

Menu

ロボット科 カリキュラム

ロボット分野の技術者・エンジニアを育成するロボット専門学校。

ロボット科 カリキュラムロボット科 カリキュラム

業界のプロを講師に招き、実習を中心としたカリキュラムを実践。

ロボット製作の実習を軸に、機械加工からプログラミング、メカトロニクスなど、ロボットに関するすべてのスキルが学べるカリキュラムを用意。2年間の学習で、あらゆる業界でロボット技術者として活躍するための知識・技術を身につけることが可能です。

カリキュラム

電子パンフレットは、PC、タブレット、スマートフォンデバイスでも、特別なソフトウェアを使用することなく、通常のブラウザだけで実際に本をめくる感覚で文書を読むことができます。本校の電子パンフレットはmeclibのサービスを使用しています。

2年間の流れ・主な授業内容

主な授業内容(参考)を、2025年度カリキュラムより抜粋して掲載しています。詳しくは上記カリキュラム(PDF)を参照してください。

1年次

ロボットの基礎知識を学ぶ

ロボットの設計や製作に必要な、機械や材料の基礎知識から、プログラミングやマイコンによる制御など、ロボットや機械のしくみを理解するうえで必要になる「ものづくり」の基礎技術までを体験的に学びます。

2年次

ロボットを動かすためのさまざまな技術・知識を実践的に身につける

ロボット製作を実際に行い、実用的かつ複合的なロボット製作技術や、人工知能のしくみなども習得。技術と知識、創造力を併せ、オリジナルロボットを完成させます。

主な授業内容

●ロボット入門

ロボットの全般、特に機種、特徴について学びます。

●ロボット制御実習

ロボットを動かすために必要なコンピュータやプログラムの基礎について実習します。

●テクノロジー実習

ロボットや機械のしくみや製作法を理解するうえで必要になる、「ものづくり」の基礎技術を実習形式で体験的に学びます。

●ロボット制御

ロボットを正確に安定して動かすための技術について学びます。

ロボット科の時間割

時間割 2年次 後期 (サンプル)八王子校

★授業は1コマ90分。 9:30始業、16:40終業(4時限)です。(予定)
時間/曜日
1時限 ロボット技術2 パーソナルロボット ロボット制御2 ロボット製作実習3 ロボット制御実習3
2時限 二足歩行ロボット2 人工知能 マイコン2
3時限 バイオロボティクス プレゼンテーション2 ロボットコンテスト
4時限

教育設計図

ロボット科では、学習内容をステップ式に明示した日本工学院独自の教育制度「教育設計図」を導入。ロボット制作のためのの基礎学習から、プロのスキル習得まで、学生一人ひとりの習熟度に合わせて無理なくスキルアップができる技術者教育を行っています。

教育設計図

開催日

4/28() 5/5(日・祝) 12() 26()
6/2() 9() 16() 23()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。